![]() |
最新更新日:2023/11/28 |
本日: 昨日:55 総数:483729 |
4年 何時かをたずね合おう
外国語の学習では,時刻を尋ねたり,答えたりする活動を行いました。
子どもたちは,自分の設定した時刻を相手が正確に答えられているかを確かめながら,多くの人たちと交流を楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 4年 社会科 用水のけんせつ
社会科『用水のけんせつ〜琵琶湖疎水〜』では,琵琶湖疏水がどこをどんな風に通っているのか,教科書の地図で調べ,分かったことや疑問に感じたことを交流しました。
子どもたちは,疑問に感じたことについても,グループの仲間と意見を出し合いながら予想し,琵琶湖疏水についての考えを深めていました。 これから,子どもたちが疑問に感じたことを基に,学習問題を立て,琵琶湖疏水や,その建設に関わる人たちの努力や苦悩について学習していきます。 ![]() ![]() 4年 運動会まであと5日!
いよいよ,今週の土曜日に運動会が迫ってきました。
今までも練習に一生懸命に取り組んでいた子どもたちでしたが,本番が近づくにつれ,1回1回の練習への意気込みも強くなってきています。 今日は,ハッピを実際に着て,運動場で演技をしました。いつも以上にかっこよく見えた子どもたちの演技でしたが,本番で自分たちが満足のいく演技をやりきることができるように,最後までこだわりをもって,残り少ない練習に励んでほしいと思うます。 ![]() ![]() ![]() 1年生 運動会の練習 その4
その4
![]() ![]() 1年生 運動会の練習 その3
その3
![]() ![]() ![]() 1年生 運動会の練習 その2
その2
![]() ![]() ![]() 1年生 運動会の練習 その1
運動会まで1週間をきりました。
練習も残り数回。 今日は子どもたちが頑張るポイントを決め、練習に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() 3年 九条ネギの観察![]() ![]() 3年 書写の学習![]() ![]() 今週の2年生!その7
その7
![]() ![]() ![]() |
|