![]() |
最新更新日:2023/09/29 |
本日: 昨日:67 総数:478884 |
1年生 歯みがき巡回指導 その6
その6
![]() ![]() 1年生 歯みがき巡回指導 その5
その5
![]() ![]() ![]() 1年生 歯みがき巡回指導 その4
その4
![]() ![]() ![]() 1年生 歯みがき巡回指導 その3
その3
![]() ![]() ![]() 1年生 歯みがき巡回指導 その2
その2
![]() ![]() ![]() 1年生 歯みがき巡回指導 その1
歯科衛生士の方と、学校歯科医の方に来ていただき、歯みがきの大切さを学習しました。
お話の後に、実際に歯ブラシを持って、歯みがきの仕方を確認しました。 特に夜(寝る前)の歯みがきは大切という話を聞いて、子どもたちは家でも歯みがきを頑張ろうと言っていました。 ![]() ![]() ![]() 今週の2年生!その2
その2
![]() ![]() 今週の2年生!その1
国語科「ことばでみちあんないをしよう」では、対話の練習をする学習です。友だちに道案内をしました。「自分がうまく道案内をしないと友だちと待ち合せできない」という設定なので、みんな目印や方角に意識して、上手に伝えていました。
![]() ![]() 先週の2年生!
図書室の時間には、堀本先生から読聞かせをしてもらいました。
![]() ![]() 先週の2年生!
タブレットを使って、グループで雨のうたを作りました。すてきな詩になりました。
![]() |
|