![]() |
最新更新日:2023/06/06 |
本日: 昨日:97 総数:471572 |
洛南中学校生徒 生き方探究・チャレンジ体験 その2
その2
![]() ![]() ![]() 洛南中学校生徒 生き方探究・チャレンジ体験 その1
今日16日(火)から19日(金)まで、洛南中学校2年生の4名の生徒が,チャレンジ体験で上鳥羽小学校へ来てくれました。
今日は、2年生で体験活動をしてもらいました。初めは少し緊張ぎみだった生徒たちも徐々に小学生の子どもたちとのコミュニケーションに慣れてきているようでした。 2年生の子どもたちも「中学生の先生!」と楽しく学習をしたり遊んだり給食を食べたりしていました。 中学生の皆さんも、今日の体験を終えて「一緒に活動できてとても楽しかった」「小学生の子どもたちがかわいかった」「明日はもっと積極的に関わっていきたい」と意欲を見せてくれました。明日からもよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 今週の2年生!その5
今日は、中学生のお姉さんとお兄さんが学習を見てくれました。仲良くなれてとても嬉しいです。
![]() ![]() ![]() 今週の2年生!その4
聴力検査をしました。小さな音を一生懸命聞きました。
![]() 今週の2年生!その3
大事に育てているミニトマトが少しだけ大きくなりました。観察をしました。長さをはかってみると7センチメートルほどでした。これからどんどん大きくなってほしいので、一生懸命育てます。
![]() ![]() ![]() 今週の2年生!その2
トイレのスリッパをいつもきれいに揃えてくれる友だちがいます。ありがとう!
![]() 今週の2年生!その1
生活科の学校探検に向けて、2年生が学校の色々な部屋や教室の看板を作っています。担当の先生に渡して、教室前に貼ってもらいます。
![]() ![]() 【4くみ】図工「折り紙でこいのぼりを作ろう」 その2![]() ![]() 色とりどりの、とても可愛いこいのぼりができましたよ♪ 4年 1けたでわるわり算の筆算
算数科の学習では,あまりのあるわり算の筆算の学習をしました。
初めは,どうやって考えればよいのかに悩んでいた子どもたちも,今までの学習を思い返したり意見を出し合ったりしながら,解き進めていくことで,自分の力で問題を解くことができるようになっていました。 ![]() 4年 外国語の学習
外国語の学習では,世界のあいさつにはどんなものがあるのかを考えたり,英語であいさつや友達の好きなものを尋ね合ったりしました。
子どもたちは,いろんな友達に好きなものを聞きに行きながら,学習を楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|