![]() |
最新更新日:2023/03/30 |
本日: 昨日:65 総数:465329 |
卒業まで登校日15日
6年生の有志による6年陸上の最終練習を行いました。寒い日も、遊びたい誘惑にかられる日も、心を強く持って練習に取り組んてきました。そして本日、最後の1000mの記録をとりました。軒並みベスト記録を更新できました。本当に、素晴らしかったです!この経験はきっと次のステージでも活きてくると思います。
![]() ![]() 卒業まで登校日16日
国語の学習で「思い出を言葉に」に取り組んでいます。6年間を振り返って思い出に残る出来事を詩や短歌・俳句にします。懐かしい思い出が教室を駆け巡っています。
![]() 卒業まで登校日17日
最後のクラブ活動でした。一年間の振り返りをしました。振り返りを見ていると、充実した様子が伺えました。
![]() ![]() ![]() 創立150周年記念植樹「未来の木」
11月に築山の中央に植樹した上鳥羽小学校創立150周年記念植樹のシダレザクラ。
児童会の子どもたちが中心となって名前を全校児童から募集し、話し合って「未来の木」と命名しました。 『上鳥羽小学校がこの先十年、五十年、百年と続いていく未来 上鳥羽地域の皆さんの笑顔が受け継がれていくことを願い「未来の木」と命名する』 と児童会の子どもたちが考えた言葉とともに看板に記され、本日設置しました。 ご来校の際には、ぜひ立ち止まって、シダレザクラとともにご覧ください。 ![]() ![]() 卒業まで登校日18日
総合的な学習の時間に育てた金時人参について、5年生に発表しました。6年生らしく分かりやすく説明することができました。5年生もしっかりと聞いてくれていました。卒業に向けてまた一つ後輩にバトンを渡すことができました。
![]() ![]() 最近の1年生
その5
![]() ![]() ![]() 最近の1年生
その4
![]() ![]() ![]() 最近の1年生
その3
![]() ![]() ![]() 最近の1年生
その2
![]() ![]() ![]() 最近の1年生
まだまだ寒い日が続きますが、1年生は元気に学習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() |
|