![]() |
最新更新日:2023/05/26 |
本日: 昨日:37 総数:470629 |
体育 マット運動
体育の学習では、マット運動に取り組んでいます。いろいろな技が美しくできるためには体をどのように動かしたらよいか、友だちと協力して楽しみながら学習しています。
![]() ![]() ![]() 卒業まで登校日29日
火曜日持久走記録会を行いました。みんな自分の力を出し切り、最後まで走っていました。素晴らしい姿を見せてくれました。保護者の皆様、ご声援を頂きありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 卒業まで登校日30日
6年間の食育のまとめとして、JAでのネギの通信簿に参加しました。並べられたネギをよ〜く見て、一番と思われるネギに投票しました。また、様々な京野菜も並べられており、京野菜についてのお話なども伺えました。帰りには、ネギのお土産を頂きました。
![]() ![]() ![]() 持久走記録会 実施します
平素は本校教育にご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。
本日の持久走記録会は、実施いたします。しかし、途中小雨が降る予報が出ております。各学年のスタート時刻を遅らす可能性もありますので、ご理解ご了承をお願いいたします。 卒業まで登校日31日
理科の授業でプログラミングの学習をしています。命令を一つ一つ入れると,動き出します。
![]() ![]() 卒業まで登校日32日
体育の学習でサッカーをしています。いつも試合は大盛り上がりです。勝ち負けだけでなく,スポーツを仲間と楽しむ心も育めたらと思います。
![]() ![]() ![]() 卒業まで登校日33日
図工「未来のわたし」の学習をしています。将来の私をイメージして作ります。今日は,芯材のポーズを決めて土台につけました。
![]() ![]() 卒業まで登校日34日
今日の給食は,バーガーにできるメニューでした。給食が食べられるのもあと少しですね。
![]() ![]() 卒業まで登校日35日
本日は来年入学してくる1年生の入学体験がありました。6年生の有志が昼休みから掃除時間にかけてお手伝いをしてくれました。本当に気持ちよく進んで手伝ってくれます。立派な6年生です!
![]() ![]() ![]() 卒業まで登校日36日
今朝は児童朝会でした。児童会本部のメンバーが司会進行をします。運動場に整列します。6年生は,さすがすぐに整列してお手本のようでした。
![]() ![]() ![]() |
|