京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up5
昨日:94
総数:494287
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

「冬休み」地域の様子から

画像1
 冬休みの1日目,25日(水)校区にある山ノ本児童館で過ごす子どもたちのクリスマス会が上鳥羽南部いきいきセンターで行われていました。上鳥羽小と祥栄小の子どもたちが協力して楽しい会を進めていました。低学年・中学年のダンスも素敵でした。高学年のみんなは自分たちで作った劇を演じていました。いろんなキャラクターの登場に笑い声がいっぱいになりました。これからも元気いっぱい冬休みを過ごしてください。
画像2

茶道体験教室

12月21日(土)茶道体験教室をしました。
講師は織部流扶桑派教授の大岡千惠子先生です。
お茶の始まりや茶室のことについてお話を聞き,
正座,礼,入室の仕方,扇子の扱いなどの作法を体験した後,
お菓子と抹茶を頂きました。
凛とした空気の中で背筋を伸ばしながらの貴重な体験になりました。
画像1
画像2
画像3

冬休み前「町別児童会」

 19日(木)は冬休み前の町別児童会の日です。毎日の登校のについて「集合」「あいさつ」「歩き方」についてしっかり振り返りました。また,冬休みのくらしについて「あんしん・あんぜん」に過ごすための約束もしました。話し合いの後は,ひととき町別の縦割りで楽しく遊びました。大なわ・かるた・福笑い・・・と季節にちなんでの内容で,元気な笑い声が聞こえていました。
 下校については担当の先生が付き添っての集団下校を行いました。
画像1

きょうのきゅうしょく

画像1
画像2
今日の献立
ごはん・牛乳・カレーうどん・ほうれん草の煮びたし

今日は,子どもたちが楽しみにしているカレーうどんの献立でした。
冬のこの時期に,ほかほかの麺料理はとっても人気があります。
けずりぶし・だし昆布でととった出汁にカレーのスパイスが効いていて,子どもたちもお箸がすすんでいました。

子どもたちの感想より
・ぼくは,きょうのきゅうしょくでカレーうどんを食べて,うどんが太く,うどんがとてもやわらかくて,カレーのにおいやあじがして,とても手づくりのかんじがしました。(3年)
・私は,カレーうどんを食べてとてもおいしかったです。クイズでうどんは何からできているということがわかりました。(5年)
・今日のカレーうどんは,だしの味がしっかりとしてとてもごはんがすすんだし,おいしかったです。うどんやさんのカレーうどんの味がしました。小おかずもおいしかったです。(6年)

人権作品交流を行っています!

画像1
 12月は人権月間です。本校でも様々な取組を進めているところですが,中学校区での人権作品交流もその一つです。洛南中学校をはじめ吉祥院小学校・祥豊小学校・祥栄小学校のみなさんの人権ポスターや書道作品と上鳥羽小学校の作品を渡り廊下の特設掲示板に展示しています。どれも心のこもった力作が揃っています。どうぞ,ご覧ください。
 皆さんの展示へのご協力に感謝いたします。

収穫祭をしました

 春から育ててきたもち米を使って,収穫祭を5日(木)に行いました。この日は朝早くから地域の様々な方が準備してくださり,活動時には農協や京都女子大学のボランティア,保護者の皆様など本当にたくさんの方々の協力していただくことで行うことができました。
 子ども達はおもちつきをする中で,「おもちってご飯みたい。」と分かっていたこととはいえ,改めて感動を口にしていました。感想の中に「作ったものを各学年の教室に持って行った時の笑顔と喜びの声がとても感動した。」と話す子もいて,学校中で収穫したことを喜べてよかったなぁ。と感じました。
画像1画像2画像3

4年 ゲストティーチャーにお世話になりました! その2

 点字の打ち方も教わりました。点字体験の様子です。自分の名前を点字で打って,出来上がった点字を実際に読んでいただきました。自分の名前を読んでもらえると,「すごい!」「読んでもらえた!」と子どもたちは大はしゃぎでした。
画像1
画像2
画像3

携帯教室がありました

画像1画像2画像3
 3日(火)にauの方に来ていただき,携帯教室がありました。5年生は携帯電話をすでに使っているという子もいれば,使っていない子もいます。しかし,将来的に持つことも多いにありえると思います。携帯教室の先生から携帯電話を使う中で遭いやすい様々な問題を分かりやすく教えていただきました。「これからも気を付けて使っていきたい。」「変だな。と思うものには絶対に注意したい。」「いつか持つ時には注意して使いたい。」「お家の人にも教えたい。」などの感想が子ども達から聞かれました。

4年 ゲストティーチャーにお世話になりました! その1

 今日は,視覚障害者のゲストの方が講演をしてくださりました。日々の生活の様子,道具の種類,手助けの仕方などたくさん話をききました。三線の演奏もききながら手拍子をして,みんなの心が一つになりました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/26 春季休業 町班長集合11:00
3/27 春季休業
3/28 春季休業 離任式
3/31 春季休業
4/1 春季休業

学校評価

上鳥羽だより(学校だより)

研究発表会案内

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp