京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up83
昨日:94
総数:494365
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

食育発表会へのご参会ありがとうございました。

画像1
画像2
12月14日,1年生から6年生までが食に関する視点をふまえた授業を公開する食育発表会を開催しました。秋田県や長崎県など,遠方からも多数来校いただき、約170名のご参会のもと盛大に開催させていただきました。

1年…「だいこんはかせになろう」
2年…「4つの味を知ろう」
3年…「すがたをかえる大豆」
4年…「育ちゆく体とわたし」
5年…「上鳥羽雑煮をつくろう」
6年…「まかせてね 今日の食事」

どのクラスでも,子どもたちの活発な意見交流があり,食の視点を学習の理解へとつなげていくことができたのではないかと思います。

また,当日は地域の農家の方々,1年生から提供していただいた丸大根を使って,ほかほかの大根炊きをふるまうことができました。
調理には,学校運営協議会,京都市認定食育指導員の方々に協力をしていただきました。
寒い日ですが「心のこもった大根炊きで,心も体もあたたまりました。」との声もいただき大変好評でした。

この会の開催にあたっては,地域の方々,保護者の方々,たくさんの方にお世話になり開催することができたと思います。

ご参会いただきました教職員の方々,また保護者の方々,
また協力していただきました地域の方々,保護者の方々,本当にありがとうございました。

これからも子どもたちにとってよりよい取組となるよう食育をすすめていきたいと思います。今後も本校の教育活動にご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

6年 小中交流会

画像1画像2画像3
  洛南中学校との交流会へ行ってきました。
生徒会の人たちから学校生活について話をしてもらった後は,部活動の様子を見学しました。いろいろと中学校生活へと思いを巡らすことができたようです。

6年 家庭「まかせてね!今日の食事」

画像1画像2画像3
 家庭科では栄養バランスなどを意識して家族のために一食分の献立を考えて,調理するという学習を行いました。栄養バランス以外にも「旬の食材を使う」「見た目の彩り」などのこだわりをもって進める班もありました。どの班も友だちと協力して,てきぱきと調理を進め,おいしい料理を作ることができていました。

6年 1年生の秋のフェスティバルに参加

画像1画像2画像3
1年生から秋のフェスティバルの招待をしていただきました。
どんぐりや落ち葉を使ったゲームやおもちゃで楽しませて
もらうばかりか,手作りのお土産もたくさんもらいました。
どうもありがとう!!

6年 金時にんじんの収穫

画像1画像2
8月に種をまいた金時にんじんを収穫してきました。
いくら力を入れて引いてもビクともしないほど,大きく育ったにんじんもたくさんありました。収穫したにんじんは家に持ち帰ったり,学校での調理実習に使わせてもらったりしました。
  収穫まで,毎日お世話をしていただいた農家の方々には多大なるご協力をいただきました。ありがとうございました。

6年 音楽 「表情豊かに歌い合わせよう」

画像1画像2
音楽の学習では「明日を信じて」という歌を合唱して
います。音程の高低差や強弱を意識して,がんばって
います。美しくも力強い歌声で歌おう!

6年 理科「水溶液の性質」

画像1
この時間は塩酸や水酸化ナトリウム水溶液は鉄を溶かす
性質があるのかどうかを実験を通して学習をしました。
予想とは違う反応が出て…。すてきな実験になりました。

6年 図画工作「木版画」

画像1画像2画像3
図画工作の学習では木版画に取り組んでいます。
題材は「リコーダーを演奏する友だち」
彫りあとを生かした仕上がりを意識しながら,
彫刻刀でコツコツと作品作りを進めています。
上手に刷り上げることができるかな?

6年 持久走大会

画像1画像2
東向公園で持久走大会がありました。10分間で
どれだけの距離を走れるかという時間走で取り組み
ました。それぞれが自分のペースでしっかりと
走りきることができていました。

6年 非行防止教室

画像1
南警察署員の方を講師に招き,非行防止教室を
行いました。万引きやいじめなど,ちょっとした
出来心でやったことがどんな問題を引き起こすのか
さまざまな視点から話をしていただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 やりぬき 放課後まなび 学校運営協議会理事会
3/1 なかまの日 フッ化物洗口 お別れ部活(ソフト・音楽)
3/2 親子サッカー教室 かみとばっこひろば
3/4 地域美化活動 身体計測6年・育成 (放)まなび お別れ部活(茶道)
3/5 たてわり 身体計測5年 PTA運営委員会 古紙回収
3/6 身体計測4年 陸上 (放)まなび 体振総会

学校評価

上鳥羽だより(学校だより)

研究発表会案内

食育

臨時休校の措置について

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp