京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up2
昨日:77
総数:495741
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ご飯とみそ汁をつくりました

画像1画像2画像3
 家庭科の「おいしいね毎日の食事」の学習でご飯とみそ汁を作りました。久しぶりの調理実習を子ども達はみんな楽しみにしていました。水加減や火加減の難しさをなべでご飯を炊くときに感じた子ども達が多かったです。
 みんなで作ったご飯とみそ汁を食べて「いつもよりもおいしい。」「家でも自分で作ってみたい。」という声が聞かれました。これからご家庭でも,どんどんいろんなお手伝いにチャレンジしていってほしいです。

地域美化活動

画像1
プランターに花を植えました!
前年度のプランターの草引きから土づくり,植える作業まで,子どもたちの力で頑張りました。このお花は,校門近辺に置かれ,毎朝子どもたちを迎えてくれることになります。
春にはチューリップの花が咲く予定です。お楽しみに!
画像2

第18回南支部駅伝大会 兼 「大文字駅伝」大会予選会

画像1
 22日午後,梅小路公園で,南支部駅伝大会が行われました。2時50分,個人レースの部がスタート,その後,駅伝がスタートしました。5・6年生,保護者,教職員の応援を背に全員が力走し,見事2位となりました。大文字駅伝大会の予選会も兼ねていますので,本選出場となりました。応援いただいた皆様,スタッフで,ポイントに立っていただいたPTAの方々,ありがとうございました。

給食調理員の日記 11月 その2

画像1画像2
15日の献立は、「麦ごはん・牛乳・ビーフシチュー・ひじきのソティ」でした。
6年2組のみんなと給食を食べました。
パワーポイントの今日のクイズ。「ルーは、何からつくられている?」
1.油+こむぎ粉
2.油+かたくり粉
3.水+かたくり粉
みんな、意外と知らないようで、悩んでいる姿がちらほら。
正解は1番の、油とこむぎ粉でした。学校ではいつも手作りでルーを作っています。
「いつも美味しいです。本当に有難うございます!」
「中学校に行っても、給食を食べに来ようかな?」
と嬉しい言葉を、伝えてくれました。中学生になっても給食を思い出してくれると本当にうれしく思います。

5年生 だしの学習をしました

 5年生は家庭科でだしを学習しました。
先週,だしについて教室で学習した時にはあまりだしについて知らないという子ども達もいました。そこで,実際に味わって,しっかりと理解しようということで今回栄養教諭と協力して授業をしました。
 はじめに「こんぶ」でとっただしを味わって,「あまりおいしくない」と言っていた子ども達。そこに「かつおぶし」をたしたものを味わい,「おいしい」という声が増えてきました。最後に「しょうゆ」と「しお」を加えると「すごくおいしい」という反応でした。
 日本料理に欠かせない「だし」について理解を深めることができました。これからの家庭での料理や学校での調理実習など様々なところで生かしていければと思います。
画像1画像2画像3

だしのふしぎ

画像1画像2画像3
 5年生は家庭科でだしを学習しました。学習前はだしについていつもお家でとっているのを見ていて知っている子もいれば,知らないという子もいました。
 初めは「こんぶ」でとっただしを味わって,「あまりおいしくない」と言っていた子ども達もそこに「かつおぶし」をたしたものを味わい,「おいしい」という声が増えてきました。最後に「しょうゆ」と「しお」を加えると「すごくおいしい」という反応でした。来週のみそ汁作りにつなげていければいいなと思います。

給食調理員の日記 11月 その1

7日の献立は、「おさつパン・牛乳・じゃがいものクリームシチュー・アスパラガスのソティ」でした。6年1組のクラスにおじゃましました。

クリームシチューはとても人気で、おかわりの行列ができました。
おさつパンは、やさしい甘さがあって、おいしいと好評で、また食べたい!とリクエストまで…。
さつまいもを使ったお料理で知っているものあるかな?
とたずねると、一番目に、スイートポテトという返事がありました。
「スイートポテトを家で作ったことがあります!」とさすがは6年生。これからも、お料理好きでいてくれるとうれしいです。和やかでとても楽しい給食時間でした。
画像1画像2

6年 給食調理員さんといっしょに

画像1画像2
給食時間、調理員さんが教室にやって来ていっしょに
給食をいただきました。この機会にと、いろんな話を
することができたようです。これからも感謝の気持ち
を忘れずにおいしくいただきたいですね。

6年 秋の身体測定

自分の体はどれだけ大きくなっているのかな?
今回は体重の測定だけでしたが,身長が気になる
子も多かったようで…
測定の前に,正しい姿勢と背骨の成長についての
話を養護の先生からしていただきました。
画像1

大吉山登山してきました!

画像1
 5日(月)は天気が少し心配な中での出発となりました。しかし,大吉山の頂上に着くと,天気も1年生の初めての登山を応援してくれたのか,晴れ間が見え,頂上からの素晴らしい景色を見ることができました。
 登山中はどんぐりや落ち葉などの秋見つけをしました。一生懸命登ったので,頂上にたどり着いた時は,みんなもうお腹ぺこぺこ。おうちの方に作っていただいたお弁当が,最高においしかったです!保護者の皆様,ご協力ありがとうございました!
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 保健の日 銀行振替日 たてわり 豆つまみ2年
2/13 6年花脊山の家 4年エコライフチャレンジ学習 豆つまみ3年  部活(陸上) 放課後まなび
2/14 6年花脊山の家 やりぬき 豆つまみ4年 放課後まなび
2/15 なかまの日 環境の日 フッ化物洗口 豆つまみ5年 部活  pta文化教室
2/16 サッカー支部交流会 隣接4校バレーボール
2/17 バスケットボール支部交流会 タグラグビー

学校評価

上鳥羽だより(学校だより)

研究発表会案内

食育

臨時休校の措置について

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp