京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:79
総数:495318
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

かみとばなかまタイム

画像1画像2画像3
『つながっているいのち』について
なかまの日に学習しました。

ここで感じたことを作文に書いて
全校児童の前で発表しました。

「ぼくをうんでくれたお母さんに感謝したいです。」
「へそのおは大事だと思いました。」

なかまタイムは、目と耳と心で、なかまの話を聞く大切な時間です。

次回のなかまタイムでも、全校児童で思いを交流できたら
いいなと思います。

4年 硬筆書写の様子

 お手本を見て、心を落ち着かせて書くことが
できていました。
普段、おろそかになりがちな平仮名も丁寧に…。
画像1画像2

4年 みさきの家 新聞作り

画像1画像2
 国語の学習の一環として、新聞作りに取り組んでいます。
記事の内容は、たくさんの思い出ができたみさきの家の活動
について。インタビューも行い、いろんなエピソードも集め
ることができました。記事も苦労して書き上げました。
 3年生の人にも、ぜひ読んでもらい、来年の“みさき”が
「楽しみだなぁ。」と思ってもらえれば最高ですね!

4年 本の読み聞かせの様子

画像1
 国語では、あまんきみこさんの「白いぼうし」の物語文を
学習しています。
 それに伴って、地域の図書ボランティアの方に、その他の
あまんきみこさんの作品を、読み聞かせをしてもらいました。
 子どもたちは、ちょっぴり不思議で、ほんのり温かい登場
人物の気持ちが心地よく伝わってくるあまんきみこさんの世
界観を味わうことができたようです。

4年 音楽の様子

 4年生は、いろいろな歌をうたっています。
みんなで歌声を響かせるのは気持ちがいいですね!

画像1画像2画像3

地域美化活動

5時間目に《たてわりグループ》で地域の公園に行きました。
1年生にとっては初めての地域美化活動です。

村山公園の様子です。

普段、地域の方が公園を掃除してくださっているおかげで
ゴミが少ししかありませんでした。

終わりのふり返りの中でも6年生が
「地域の人に感謝したいです。」という思いを発表していました。



画像1画像2

2年生 さつまいもの苗を植えに行きました。

画像1画像2
6月28日(月)に、日ごろよりお世話になっている末広会の皆様のご協力のもと、
さつまいもの苗を植えに行きました。

最初は土に触るのも戸惑いながら・・・の子ども達でしたが、1つ上手に植えることができると、土に触れる楽しさも覚え、どんどん、どんどん植えていくことができました。

秋には収穫です。
それまで末広会の方にお世話になりますが、みんなでおいしいさつまいもを収穫できるよう、今から楽しみにしています。

2年生 水泳学習 始まっています!

画像1画像2
むし暑い日が続いています。
そんな中、子どもたちは水泳学習を楽しみにしています。

学習前には、自分の今日のめあてをしっかりもち、プールに入るようにしています。

「今日は10秒間顔つけするぞ!」
「ばた足をがんばる!」
などそれぞれしっかりとめあてをもち、取り組んでいます。

みずあそび

画像1画像2画像3
梅雨の時期ということで
雨でなかなか入ることができませんでした。

今日は久しぶりの「みずあそび」です。

朝からみんなワクワクしていました。

バディのところまで、水中を走りジャンケンをしたり、
水中でおもいっきりジャンプをしたりしました。

次の「みずあそび」の時間も晴れますように。

としょかん

画像1画像2画像3
図書館での様子です。

自分の読みたい本を選んでいます。

前回、読み聞かせをしてもらった図書が大人気です。

中間休みや昼休みに積極的に借りています。

目指せ100冊読破!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 ケータイ教室 放課後まなび教室
2/4 フッ化物洗口 部活動
2/5 かみとばっこひろば
2/6 タグラグビー
2/7 スポーツキッズ 部活動 放課後まなび教室 PTA文化教室 大なわ大会1年
2/8 やりぬきの時間 大なわ大会2年
2/9 放課後まなび教室 大なわ大会3年
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp