京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:178
総数:262089
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)は、休日参観と引渡訓練があります。6月17日(月)は、代休日です。

収穫

育成学級(4組)の畑で、ブロッコリーが

育ちました。みんなで楽しく収穫しています♪
画像1
画像2
画像3

授業風景3

6年生が6年生を送る会で披露する曲を

練習しています。

ピアノも弾いていて凄いです!!

隣のPTA室ではPTA役員の皆様が分担して

活動されています。

ありがとうございます!!
画像1
画像2
画像3

授業風景2

5年生がソフトバレーボールをしています。

1年生は大きさ比べの授業をしています。

下の写真は1年生の席替え後です。

喜びが伝わってきます(^^)
画像1
画像2
画像3

授業風景1

2年生は分数の勉強をしています。

6年生は外国語科の授業です。

ALTの先生と一緒に英語で話し合っています。

写真撮影にも余裕で対応しています(^^;)
画像1
画像2
画像3

朝の様子

1年生が日課の水やりをしています。

チューリップの芽が出てきて喜んでいます♪
画像1
画像2
画像3

学校図書館

増設した学校図書館をさっそく子ども達が

活用しています。

第一図書館で本を借り、増設した第二図書館

で、ゆったりと本を読んでいます。

学校図書館をさらにレイアウトを工夫していきます。

楽しみにしてください♪
京都1美しい学校
画像1
画像2
画像3

科学センター学習

4組(育成学級)のみんなが青少年科学センターに行き

様々なことを学んできました。

興味津々の子ども達、帰りは自分達で切符を買って

帰りました。

「今度は家族と行こうかな」とうれしい言葉も聞こえて

きました♪
画像1
画像2
画像3

授業風景2

4年生が音楽室を使って

パートごとに分かれて

合奏しています♪
画像1
画像2
画像3

授業の様子1

1年生は鍵盤ハーモニカを奏でています。

5年生は算数の授業で、自分の考えを

出し合っています。
画像1
画像2
画像3

卒業に向けて

2年生は6年生を送る会の準備をしています。

6年生は卒業作品を制作中です♪
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校運営協議会

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp