京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up32
昨日:69
総数:256510
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜学校・保護者・地域が承認・心つながる学校を目指して〜 京都“1”美しい学校

はじめての祥豊ワールド その1

1年生にとって初めての祥豊ワールドでした。
たてわりグループのお兄さんお姉さんと一緒に各学級の出し物をまわりました。
画像1
画像2

コロコロゆらりん

自由参観で作った,コロコロゆらりんの作品を鑑賞し合いました。

実際に友達の作品を動かしながら,作品のおもしろさに気づいたり,友達の作品カードに書かれている内容から友達がどんな思いで作品を作ったのかに気づいたりしていました。
画像1
画像2
画像3

英語クラブの読み聞かせ

画像1
画像2
英語クラブのお兄さんやお姉さんが中間休みに読み聞かせに来てくれました。
1組は「かぐやひめ」,2組は「ももたろう」のお話を英語で読んでくれました。
知っているお話も,英語で聞くと新鮮で,子ども達も興味津々でした。

ランチルーム

画像1
画像2
食に関する指導がありました。今回のめあては,
「ぎゅうにゅうのひみつをしろう」でした。
毎日給食に牛乳が出るのはどうしてなのか,絵本を通して学びました。

教室で学習した後は,ランチルームでの給食です。
みんなで楽しみながら給食をいただきました。

体育 とびくらべ

画像1
画像2
体育のとびくらべの学習では,フープを使ってリズムよく跳んだり,長い距離を跳んだりしました。
スピードを出すとフープから出てしまったり,止まってしまうと次にうつりにくかったり…頭と体を使いながら楽しみました。

くじらぐもにのりたい!

体育の時間,くじらぐものような大きな雲はないくらいの秋晴れの空でしたが,くじらぐもを見つけたときのために大きな声で

「天までとどけ,一,二,三。」

の練習をしました。
画像1

国語 くじらぐも

画像1
画像2
運動会も終わり,また一つ成長した子どもたちです。
国語の教科書も下に入り,「くじらぐも」の学習がはじまりました。
子ども達は,お友だちとすきな場面を話し合いながら,お話の世界に引き込まれています。

国語「おおきなかぶ」

国語「おおきなかぶ」の音読発表会をしました。
実際の大きなかぶを目の前に,子どもたちはウキウキしながら発表に臨みました。
それぞれの役になりきって,練習した成果を発表できました。
画像1
画像2

フレンドわくわくタイム

2回目のフレンドわくわくタイムがありました。
よく晴れた空の下,他の学年のお兄さん・お姉さんと遊びました。
画像1
画像2

なつだ,とびだそう! その3

砂場で山を作って水を流したり,川を作ったりしました。
みんなで協力して,どんな川にしようか,たのしそうに相談していました。

子どもたちからは「夏休みに,またお家でやりたい」という声が聞こえていました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/30 1年遠足(京都市動物園)
11/1 4組社会見学(天王寺動物園)
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp