京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up49
昨日:69
総数:256527
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜学校・保護者・地域が承認・心つながる学校を目指して〜 京都“1”美しい学校

児童会「あいさつ運動」の取組!

 児童会が「あいさつ運動」の取組として,朝,校門や中庭で,学級代表を中心に並んであいさつをしました。4組の学級代表の6年生もがんばって大きな声であいさつをしました。
画像1
画像2
画像3

「ミニトマト」元気に育っています

 先日の大雨で赤くなっていた「ミニトマト」の何個かは地面に落ちてしまいました。でも,次々と他の実も赤くなっています。少しずつ収穫できる「ミニトマト」が増えてきています。
画像1
画像2

プール学習がんばっています

 この好天気で,プール学習がとても楽しみです。シャワーの後は,水慣れ。みんなで手をつないでスカイダイバーのようにポーズをとってみました。その後は,個々のめあてにそって練習します。
画像1
画像2
画像3

「歯磨き指導」で歯を大切にしようと,改めて思いました。

 歯科衛生士の方に「虫歯」のこと,「歯周病」のことなど,歯が弱まっていくとどうなるかのお話を聞き,次に正しい歯磨きを教えていただきました。きちんと磨くことの大切さを改めて感じました。
画像1
画像2
画像3

「祥豊ワールド」に向けてがんばっています

画像1
 来週,7月3日(火)に児童会の行事で子どもたちが楽しみにしている「祥豊ワールド」があります。4組は「空気ほう」での的当てコーナーをやることにしています。
 空気ほうと的を作り,役割を決めて練習をしています。たくさんの人が来ても,スムーズに流れて楽しんでもらえるようにがんばっています。

「あじさい読書週間」の活動

画像1画像2
 「あじさい読書週間」の読書パスポートの活動に積極的に参加しています。各学年の教室や特別教室の前にある問題を解いていきました。問題を解くために本を開いて調べていくことが楽しいです。

歯磨き名人になろう

 歯の染め出し(カラーテスター)を使って,正しい歯磨きについての学習をしました。まず,テスターを使って色のつき具合を見て,自分の歯磨きを振り返りました。その後,色のついたところを中心に正しいていねいな磨き方を教えてもらいました。これからていねいな歯磨きをしていこうと気持ちを新たにしていました。
画像1画像2

日曜参観,国語「漢字を組立てよう」

画像1
画像2
画像3
 漢字のへんやつくり,かんむりに興味をもつねらいで学習をしました。漢字をバラバラにしてもう一度組み立てました。全員で同じ問題に取り組んだ後,一人一人の課題に合わせての問題をしました。

折り染めの紙を使って作品つくり!

画像1
画像2
画像3
 「折り染め」をした和紙を使って作品つくりをしています。
先週は,ペン立てや小物入れを作りました。今週は「うちわ」を作りました。
「うちわ」にもともと貼られてあった古い紙を一度はがし,和紙を貼りなおしました。
リサイクル&リニューアルの素敵な作品が出来上がりました。

読書がますます好きになっています

 毎週火曜日は,学校図書館に行って,読書に親しむようにしています。
今週は,司書の大橋先生が読み聞かせをしてくれました。『トマトさん』『どろぼうがっこう』の2冊です。
 子どもたちは,2冊ともに集中して聞いていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp