4年生 理科「電気のはたらき」
「直列つなぎ」「並列つなぎ」について気づいたことを回路図をもとに話し合いました。
【4年生】 2025-07-02 17:53 up!
4年生 国語「新聞を作ろう」
書くことが決まった後は、ロイロノートのアンケート機能を使って、アンケート作成に取り組みました。
【4年生】 2025-07-02 17:53 up!
4年生 国語「新聞を作ろう」
ロイロノートのシンキングツールを使って、新聞に書くことを相談し合いました。
【4年生】 2025-07-02 17:53 up!
4年生 国語「新聞を作ろう」
実際に新聞を読んでみて、新聞にはどんなことが書かれているのかを見つけました。
【4年生】 2025-07-02 17:52 up!
4年生 体育
「すもうあそび」の学習に取り組んでいます。力加減を工夫しながら、楽しくすもうあそびをしています。
【4年生】 2025-07-02 17:52 up!
4年生 水泳学習
3回目の水泳学習でした。学習の最初にバディで見ておいてほしいポイントを確認しました。
コーチにコツを教えてもらいながら、お互いアドバイスを言い合って頑張りました。
【4年生】 2025-06-19 17:28 up!
4年生 図画工作
安全に気をつけながら「のこぎり」を使いました。最初は少し怖かったようですが、少し慣れてくると一生懸命のこぎりを使っていました!
【4年生】 2025-06-18 17:49 up!
4年生 理科
理科「電気のはたらき」の学習で使うセットの組み立てをしました。しっかりと電気が通るように気をつけて組み立てました。プロペラが回ったときには「おお〜!」と歓声が上がっていました!うまく回らなかった人はどうしてなのか考えて、次の時間にも組み立てていきましょう!
【4年生】 2025-06-18 17:49 up!
4年生 国語
国語科「一つの花」で最後に心に残ったところとその理由を伝え合いました。「伝え合うと、それぞれいろいろな考えがあることがわかった。」とふりかえっていました。
【4年生】 2025-06-18 17:48 up!
4年生 外国語活動
ALTの先生と時刻と日課の言い方の学習をしました。これから英語を使って時刻や日課を聞いてみましょう!
【4年生】 2025-06-18 17:48 up!