京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:49
総数:256532
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜学校・保護者・地域が承認・心つながる学校を目指して〜 京都“1”美しい学校

けんばんハーモニカに挑戦!!

 音楽では,今週からけん盤ハーモニカを使った学習を始めました。たくさんの子どもたちが学習を楽しみにしていました。学習の初めには,「けんばんハーモニカくんからのお手紙」も聞いて,正しい使い方を知りました。「ドって,どこ?」「みんなで音を合わせられたね!」と,ワクワクしながら学習を進めることができました。1学期は,「ド・レ・ミ」まで学習し,夏休みも練習していただく予定です。


画像1
画像2

なかよし いっぱい だいさくせん☆ その3

 学校に詳しくなり,たくさんのお友達や先生とも仲良くなれると良いですね☆
画像1
画像2
画像3

なかよし いっぱい だいせくせん☆ その2

 先生にインタビューで教えてもらったことを,
来週は伝え合う予定です。
それぞれ,どんな発見があったのか楽しみです。

画像1
画像2
画像3

なかよし いっぱい だいさくせん☆ その1

 学校探検をした中で気になった場所について,もっと知るために,先生にインタビューをしに行きました。初めて話す先生にドキドキしながらも,しっかりと質問したり話を聞いたりしていました。
画像1
画像2
画像3

おおきなかぶ 音読発表

「おおきなかぶ」の音読発表会をしました。

国語の学習の時間に,それぞれのグループで協力し

役や読むところを決めて,音読の練習をしてきました。

初めてお友達の前に立ち音読を発表するので,緊張している子も

いましたが,気持ちをこめて大きな声で発表しようと頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

いろいろなかたち

算数科で「いろいろなかたち」を学習しています。

今日は,色々な形を写して絵をかきました。

丸い形を写しとり,雪だるまやアイスクリーム・・・

四角の形を写しとり,電車やカメラなど,楽しみながら

様々な絵を描いていました。

画像1
画像2
画像3

はこでつくったよ☆

図画工作科で「はこでつくったよ」を学習しました。

「箱をくっつけて船を作ったよ!」「丸くて長い箱だから,キリンの首に

しよう。」と,箱の向きを考えたり色々な形の箱を組み合わせたりして,

素敵な作品を作っていました。



お家で,空き箱をご準備くださり,ありがとうございました。

来週も「はこでつくったよ」の学習の続きをしますので,

まだお家に空き箱がありましたら,お持たせください。

よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

七夕にむけて☆

 七夕にむけて,短冊にお願いごとを書きました。

「かぞくが げんきに すごすせますように。」

「さっかあせんしゅに なれますように。」

など,一人ひとり素敵なお願いごとを書いていました。


 その後には,七夕の飾りを作りました。あみ飾りや三角つづり,

ふきながしなど,色々な飾り作りに挑戦していました。

七夕の日が楽しみになりました。

画像1
画像2

アサガオがぐんぐん育っています!

 
今日は,アサガオの観察をしました。

子ども達が水やりを頑張り,大切にお世話をしてきたアサガオ。

つるがぐんぐん伸びて,支柱よりも高いところまで,伸びていました。

「先生!つるが友達の支柱に巻きついっちゃった。」

「つるがからまってるよ。」と伸びたことで,困ったこともありました。

アサガオのつるを巻き直して,じっくりと観察していました。

中には,つぼみができている子もいて,「いつ花が咲くかなあ。」

「早く咲いてほしいな。」とワクワクしていました。




画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布文書

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風等緊急時の措置について

家庭学習のために

家庭学習用ビデオ

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp