京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up1
昨日:36
総数:308248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続きますが、体調管理にお気をつけください。7月11日(金)〜17日(木)の個人懇談会、よろしくお願いいたします。

3年生 おとなりの国について知ろう

 先日,道徳の学習で「おとなりの国について知ろう」という学習をしました。韓国や北朝鮮の楽器や食べ物について,たくさん知ることができました。その中で,韓国の玩具であるユンノリという遊びを実際にやってみました。「日本のすごろくに似ている。」「楽しい。」と子どもたちは楽しみながらお隣の国について理解を深めていました。

 学習が終わった後も「先生,ユンノリ楽しかったです。」「休み時間もやりたい。」と言っていた子どもたちですが・・・ なんと早くも休み時間に手作りユンノリが登場しました。
「密にならないように広がろう。」とみんなで声を掛け合いながら楽しそうに過ごしています。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校運営協議会

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

学校のきまり

京都市立祥豊小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp