京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up82
昨日:56
総数:260060
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜学校・保護者・地域が承認・心つながる学校を目指して〜 京都“1”美しい学校

学習発表会

学習発表会では、どの学年、学級も自分の学んだことを

工夫して表現・発信できたのではないでしょうか。

参観に来ていただいた保護者の皆様、都合付かずに参加

できなかった保護者の皆様も、お家でどのような学習を

したのか、どのような気づきや力が付いたのかを、

またお話ししていただければと願います。

どの子も頑張りました!!いっぱい褒めてあげてください♪
画像1
画像2
画像3

2月19日(月)の給食

今日の献立は麦ごはん、牛乳、豚肉とこんにゃくのいため煮、おから、すまし汁です。

「おから」は包丁で切らなくても調理できるため、「きらず」とも言われています。

京都では「えん(人とのつながり)が次の月も切れませんように」という願いをこめて、毎月終りの日におからを食べる習かんがあります。

また、色がウツギの花に似ていることから「うの花」とも呼ばれます。

時代や地いきによって様々な呼びかたがされるほど、長い年月にわたって多くの人々に食べられて来たことがわかりますね。

そうした伝統のある食文化にもふれながら、よく味わっていただきました。
画像1

感無量!!

素敵な手紙をいただきました。

感無量です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

みんなの素敵な思い出になればと

願います☆彡
画像1
画像2

4年 学習発表会

 2学期に入り「福祉」について学んできた子どもたち。今日は、これまで学んできたことを自分たちの言葉でまとめ、自分たちでスライドを作り発表することができました。終わった後は「緊張した!!」とほっとした様子でした。堂々と発表する姿に成長を感じました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会 2組

画像1
画像2
画像3
短い練習期間でしたが、決めたことを読むだけではなく、聞いている人とコミュニケーションをとりながら、発表にチャレンジしました。ふりかえりでは「アドリブ」という言葉もたくさん出ており、準備したこと以上に成果を出すことができました。

学習発表会 1組

画像1
画像2
画像3
一人一人が全力を出し切れたようでした。いろいろな感想がありましたが、多くの人の前で話すことを経験して、それぞれの成長の糧となりました。単元はまだ続きます。今回の経験を生かして、さらにSDGsについて探求していきます。

2年生 学習発表会

画像1
2年生の出番が終わった後は、3年生の発表を聞きました。「3年生ではこんな学習をするんだ!」3年生の学習について知ることができました。

2年生 学習発表会

画像1
画像2
画像3
「クイズをしたら面白いかな〜?」「実際に見てもらうといいのかな。」などと1年生に向けて発表の仕方などグループで考えました。発表後は「今日の発表は100点!」と言っている子もいて嬉しく思います。また、今日の様子をお家でも聞いてみてくださいね!

2年生 学習発表会

画像1
画像2
画像3
お店にインタビューをして、わかったことをグループでまとめて発表をしました。
朝は少し緊張している様子でしたが、回を重ねるごとに堂々と発表することができました。

5年 学習発表会 4

クイズ形式にして、聞く人が楽しめるよう工夫する姿もありました。何度も感想を発表してくれる4年生の姿もあり、活気ある交流会になりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校運営協議会

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp