京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up52
昨日:181
総数:256461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜学校・保護者・地域が承認・心つながる学校を目指して〜 京都“1”美しい学校

計画委員会

画像1
画像2
今日は6年生にとって小学校生活最後の委員会活動がありました。

計画委員会ではこれまで、「あいさつ運動」や「なかよしリレー」などに取り組みました。特に「なかよしリレー」は、子どもたちが自分たちで企画し、計画を立て、実行しました。大変なことや失敗することもありましたが、自分たちで考えてする楽しさを感じたようです。

きっとこの経験は、中学校へ行ってからも役に立ちますね。

2年生 生活 「広がれ わたし」

画像1
「今のわたし」になるためにどんなことがあったのか、お家で聞いてきたことを交流しました。子どもたちは「自分の頑張りもあるけど、周りの人の応援もあったんだ!」と気付くことができました。たくさんお話していただき、ありがとうございました。子どもたちがいろんなことができるようになったり、好きになったりするきっかけとして「こんなことがあったんだよ〜」とお話していただく時間をご家庭でも取ってみてくださいね。

2年生 3学期のふりかえり

画像1画像2
3学期もあとわずか。3学期の学びを振り返ったあと、今年度の振り返りもしました。「漢字を頑張った!」「九九を頑張った!」とそれぞれ頑張ったことを書きました。今年1年間で成長したことをそれぞれが実感しているようでした。

運動委員会

画像1
画像2
最後の運動委員会がありました。

一年間、みんなで話し合って協力しながら
様々な活動に取り組んできました。

休み時間のコーン立てや見守り、
ピンポン玉リレーの企画と運営などを頑張りました。

委員会での経験を、今後に生かしていってくれたらと思います。

放送委員会

画像1
画像2
画像3
今日が最後の委員会活動でした。先生紹介や放送体験、児童朝会など、子どもたちが主体となって案を出し、改善を重ねて活動できました。また、委員会の前の週には委員長が議題をもってきて担当教員と確認、チームズにて議題を共有してから委員会に臨むという流れが確立し、話し合い活動も活発に行われたように思います。今年得た経験を来年度は中学生として、また最高学年の6年生として生かしてほしいと思います。

3月4日(月)の給食

今日の献立は麦ごはん、牛乳、肉じゃが、ごま酢煮、桜もちです。

「桜もち」は春にちなんだ和菓子のひとつです。
関西では大阪にある「道明寺(どうみょうじ)」をルーツとするものが主流ですが、関東には東京にある「長命寺(ちょうめいじ)」をルーツとするものもあります。作り方や形・味つけなどもそれぞれちがいます。
特に区別をつける際は「道明寺もち」「長命寺風」などと呼び分ける場合もあります。

いずれのお寺もその付近は桜の名所であり、春にはたくさんの人がおとずれます。

そのため、お茶菓子やおみやげとして桜もちが名物となって行ったのでしょう。

まだ寒い日も続きますが、あたたかい春のおとずれを待ちわびつつ、おいしくいただきました。
画像1

音楽 合同練習

画像1
1組2組合同で練習しました。初合せでしたが、つられることなく合唱ができました。2つの旋律が重なりとても美しかったです。卒業式に向けてどんどんブラッシュアップしていきます。

国語科 中学校につなげよう2組

画像1
画像2
画像3
1組同様に、六年間の学びとつけた力を振り返りました。なぜ振り返る必要があるのか、子どもたちはしっかりと理解ができている様子でした。中学校に向けて、少しずつ助走をつけていきたいと思います。

体育 ハードル走

画像1
画像2
画像3
示された評価のポイントに向けて、インターバルや練習方法、フォームを改善しています。声を掛け合いながら、少しずつタイムを縮めることができています。

親子ハイキング

祥豊小学校少年補導の皆様が

3月3日(日)に「親子ハイキング」を開いてくださいました。

山城のいちご園ではいちごの食べ放題を経験しました。

いちごの詰め放題では、皆さんなかなかの詰め具合を披露

してくれました♪

この後は、宇治の植物園で昼食です。

貴重な体験をする機会を作ってくださり、ありがとう

ございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校運営協議会

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp