京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:207
総数:259823
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜学校・保護者・地域が承認・心つながる学校を目指して〜 京都“1”美しい学校

町別児童会で活躍しました(6年)

画像1
昨日の町別児童会では、町班長として5・6年生が中心となって
安全に登校するために話合いの司会進行をしました。
6年生として、1年生やどの学年も安心・安全に登校できるように
決まりもを守り安全に登校してほしいと思います。

5年 家庭科

5年生の家庭科の学習のはじめに,「家庭」という言葉から思いつくものを考えました。
10個,20個と,どんどんキーワードになる言葉が出てきました。
5年生から新しく始まる家庭科の学習を楽しみにしている子どもたちでした。
画像1
画像2

5年生 理科

理科の学習が始まりました。
5年生では,専科の先生に教えてもらいます。
今日は,1年間でどんな学習をするのかを確かめました。
「実験を早くしたいなあ。」と,楽しみにしていました。
画像1
画像2

4年生 体育

体育の時間にドッジボールをしました。
「ナイスパス!」「やったあ!うまいなあ。」と声を掛け合いながら,
みんなで楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

3年 算数

算数で「九九の表をかけ算」の学習をしました。
めあてや問題,自分の考えを丁寧にノートに書いています。
3年生になり,定規で直線もきれいに引けて,見やすいノートが作れています。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語

国語「いいてんき」の学習をしました。
教科書の挿絵を見て,見つけたことを友だちに伝えました。
「お家みたいだね。」「みんなで楽しそう!」と
うれしそうにお話をしていました。
画像1
画像2

2年生 算数

算数「ひょうやグラフをつかって」の学習をしました。
学級文庫にある本の数を数えて表やグラフに表します。
最初は,一人で考えて,次に,ペアで考えを交流しました。
ノートを見せながら,自分の言葉で伝えていました。
画像1
画像2
画像3

学年集会をしました。(6年)

画像1
学校目標,年間行事,そして6年生の学習を支えてくれる先生方を紹介をしました。
学年目標は、「チーム・プレー〜自律・感謝・向上心〜」です。学年が1つのチームとしてまとまり,共に励み,助け合って成長してほしいです。また,最高学年として下級生の見本となるように.挨拶をしっかりとすることや.名札の着用,靴をきれいに揃える事など行動を正して生活することの大切さについても改めて話しました。

町別児童会

町別児童会を行いました。
班長が中心となって,1年生の紹介をしたり,集団登校について確認したりました。
その後は,安全に気を付けて集団下校をしました。
お忙しい中,地域補導委員の皆様にもお越しいただきまして,ありがとうございました。明日からも,安全に登校できるようご協力お願いします。
画像1
画像2
画像3

4年生 身体計測

4年生になって,初めての身体計測がありました。

身体計測前に,保健室の先生が教室で「毎日を健康に過ごすために」についてお話をしてくださいました。
マスクの正しい付け方についても再度確認をしました。



画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp