京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up56
昨日:103
総数:259978
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜学校・保護者・地域が承認・心つながる学校を目指して〜 京都“1”美しい学校

6年修学旅行(1) 出発式

今日から,6年生が1泊2日の修学旅行に行きます。
出発式では、代表の子どもの出発の言葉や校長先生のお話を聞いて、修学旅行への気持ちを高めていました。
学年目標の「チームプレー」を大切に,みんなで元気に楽しみたいと思います。

画像1画像2

3年生 図工「ふき上がる風にのせて」

前回の図工で作った友だちを送風機の風に乗せて飛ばしてみました。

あっという間に高いところに飛び,ふわふわ降りてくる様子に子どもたちは歓声を上げていました。

何度も何度も繰り返し飛ばし,追いかけたり,うちわであおいだり。

他の班と協力して送風機を複数台集めてより高く飛ばそうと工夫している子もいました。

ビニールの素材を活かした楽しい作品になりました。
画像1
画像2
画像3

図書室へ行ったよ

画像1
画像2
 今日はみんなで図書室へ行きました。今日は校長先生のおすすめの「やさしさとおもいやり」という本を,司書の先生に読んでいただきました。
とっても心が温かくなる本で,みんな心地よい雰囲気に包まれていました。
 

2年リレー遊び

 最後のリレー遊びでした。バトンの受け渡しが上手になってきています。
全力で走る姿がとても素敵でした。
画像1
画像2

3年生 書写「はじめの学習」

待ちに待った書写の授業を行いました。

筆の持ち方や墨のすり方などを学習しました。

初めての体験に子どもたちは緊張しつつも楽しそうに取り組んでいました。

次回は文字を書くことに挑戦します!
画像1
画像2
画像3

4年生 絵の具でゆめもよう2

図工「絵の具でゆめもよう」の学習をしました。

しゅう色の1色を使って,カニの絵に色をぬりました。

光があったている場所を考えながら,色が薄い所,濃い所を考えながら塗りました。

しゅ色だけでも,水の量を調節するだけで様々な色になることを学習しました。


画像1
画像2

2年てつぼうあそび

 地球周りや後ろ回り,足かけ振りなど,連続で挑戦したり,もう少しでできそうな技の練習をしたりしました。
画像1
画像2

はじめての絵の具1組

 絵の具の学習が始まりました。初めての学習で新しい用具を使えるのがうれしかったのか,最初の説明も,いつもより真剣な表情で聞いていました。
 今日は好きな色を1色選んで,同じ色でも水の量によってできる色が違うことを学習しました。
「(筆洗の)すすぎの水はほとんど汚さず使えたよ!」「(画用紙に)はみ出さずに色を塗れたよ!」子どもたちの「できた!」がたくさん聞けた2時間でした。
画像1
画像2

さといもの芽が出たよ!

画像1
今年,4組ではいろいろな作物を育てています。その中で「さといも」もそだてています。
そう,あの葉っぱが特徴的なおいもです。
今日,水やりに行くとさといもの芽が出ていました。
これが大きく育つと「あの」葉っぱになるはずです。
今からとても楽しみにしてます。

プールがきれいになりました

6月13日からの水泳学習に向け,プールがきれいになりました。
昨年にプール内側面の塗装,2月に古いフェンスを撤去し新設,先週にはプール底の全面塗装を行いました。
きれいになったプールで,安全に気を付けて水泳学習を行ってまいります。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp