京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:181
総数:256419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜学校・保護者・地域が承認・心つながる学校を目指して〜 京都“1”美しい学校

おはなの たね くいず♪ せいかい その1

なんの おはなの たねか わかりましたか?

こたえを のせて おきますね!

画像1
画像2
画像3

おはなの たね くいず♪ せいかい その2

なんの おはなの たねかな?
画像1
画像2
画像3

2年 「がくしゅうそうだんび」

21日の学しゅうそうだん日に学校にこられる人のもちものを
おしらせしておきます。



1,学しゅうプリント(できているもの)
2,けんこうかんさつひょう(その日の朝のたいおんをはかって書いてきてね)
3,学しゅうそうだんびのさんかしょうだく書
4,インターネットりようのアンケート
5,マスク
6,ぼうし
7,水とう
8,ふでばこ
9,がくしゅうできるもの


ミニトマトのなえをうえてもらおうとおもっているので、
よごれてもよいふくそうで,きてくださいね。




保護者の皆様へ
もし、まだおうちにたいせつさんの封筒がありましたら一緒に持たせて頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します。



2年 「長さ」


「がんばれ☆2ねんせい☆」の中に、
ながさのもんだいがあります!




2ねんせいでは、ものさしをつかって、
いろいろなもののながさをはかっていきますよ!
たのしみですね☆


 ながさのプリントのさいごには、

「★チャレンジ!右のながいものさしをきりとって、
いろいろなもののながさをはかってみよう!」

とかいてあります。


せんせいも、チャレンジしてみました!
せんせいは、ペンをはかってみましたよ!


せんせいのペンは、1cmが14こぶんでした。
なので、14cmでした!



みんながはかったもののはなしもきかせてね!





画像1

動画に関するお知らせ

現在動画を5本上げていますが、スマホから見ることができない場合があるようです。
見ることができない場合、対象となる動画を長押ししてダウンロードをしてみて下さい。

よろしくおねがいします。

自身の成長に向けて

 みなさん,こんにちは。元気ですか?
元気があれば何でもできるらしいですよ。
6月から学校が始まるよう,この2週間,気を緩ませずに乗り切りましょうね。

 さて,学校が始まる(予定)まで2週間を切りました。
学校が始まった時のために準備はできていますか?
早寝早起き,勉強,運動。出来る範囲で進められていますか?
始まった時に自分が苦しくならないよう,少しずつ習慣付けしていきましょうね。

 また,この1年間の目標も決めておきましょう。
目標を立て,それに向かって毎日コツコツと努力することで大きな成長に繋がります。
1年間の目標を立てることが難しい人は,1ヵ月や1週間の短期の目標を考えましょう。

 小学生のみんなは,立派な大人になるための階段を上っている最中です。2段,3段と飛ばして上る必要はありません。
自分のペースで,1段ずつコツコツと継続して頑張ることが成長への近道です。

 人は,「継続して頑張る」ことで成長します。
そして,「継続して頑張る」ために必要なのは,「目標」です。
なぜ「目標を立てておきましょう。」と言ったか分かってきましたか? 
それでは,学校が始まるまでに目標を立てておきましょう。



桂川に夕陽がしずむ様子                           (アップとルーズを使って) 国語p50

昨日,先生がホームページでのせたかつら川の夕陽の写真。
実は,アップとルーズを考えてさつえいした写真でした。

下の写真は,かつら川や西山に陽がしずむ様子を伝えたいと思い
○―○でさつえいしました。

上の写真は,校歌の歌詞に書かれている
「かつらの流れに夕陽がしずむ」様子がよく伝わるように
○―○でさつえいしました。

どちらがアップでどちらがルーズか分かりますか?

アップの写真だけでは,
どこの川で,かがやいているものが何かが分かりづらいです。

ルーズの写真だけでは,
全体の風景になり,かつら川に日が夕陽がしずむところを
注目して見てほしいという先生の思いが伝わりづらいです。

先生(送り手)は伝えたいことに合わせて,
アップとルーズを使い分けました。

先生の伝えたいことが,分かりやすく伝わったでしょうか?

画像1
画像2

5年生 1回目の学習相談日でした。

今日は5年生の1回目の学習相談日でした。

学習相談日に参加した皆さん,お家の方が課題を学校に届けてくださった皆さんの学習の様子を知ることができました。
皆さんが学校に来れなかった間もがんばっていることがわかり,先生たちは嬉しかったです。

皆さんの様子から,少し課題について分かりにくいところがあるようなので確認です。

写真の1枚目は,自分で丸つけと直しをしてから出してもらう物です。
2枚目は,教科書を見ながら取り組むもので,丸つけの必要はありません。分からないところは空けておいて構いません。
3枚目は,ドリル類です。丁寧に書くことを意識してくださいね。また,どこまで進むかプリントを確認してください。

その他の課題については「5年生 春の宿題 その3」の一覧表を見てくださいね。
次の学習相談日は,5月28日木曜日です。
画像1
画像2
画像3

京都市はどんな地形か分かりますか?              (わたしたちの京都p4)

京都市内は3方(北,東,西)を山にかこまれています。
このような周りを山にかこまれた平らな土地を
何と言うか知っていますか?

正解は…写真のイラストに答えがかくされています。

画像1

5月19日(火) 学習相談日

 今日は1年生の学級のそれぞれ1つのグループが8時30分から参加し,5年生の学級のすべてのグループが9時から時間差で登校し参加しました。
 短い時間でしたが,担任の先生と家庭学習の課題を中心に相談をしたりしました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布文書

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

家庭学習のために

家庭学習用ビデオ

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp