京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:36
総数:309304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は休日参観があります。代休日は6月10日(月)です。

2年 ゆうぐ・ようぐであそぼう!

体育では、総合遊具やジャングルジム、
フラフープなどの用具を使って体を動かしました。

2年生になって、初めて総合遊具の一番上まで上り、
大きな滑り台を滑れるようになり、
子ども達は大興奮!!

ルールを守って楽しく遊ぶことができました!!
画像1
画像2

2年 図書館の使い方2

画像1
画像2
画像3
二人で協力して、必死で本を探します。

お目当ての本を通り過ぎたり、探している本が他の人に借りられていたり、
いろいろなトラブルはありましたが、
みんな無事に見つけ出すことができました。

こらからも自分の読みたい本を上手に探して、
たくさん本を読んでほしいと思います!

2年 図書館の使い方1

画像1
図書司書の豊田先生に、本の探し方を教えてもらいました。

本の背表紙ついている分類のシールを見て、2人一組で本を探します。

さて、上手く見つけることができるでしょうか。

2年 参観日ありがとうございました

画像1画像2
参観・懇談会へのご参加ありがとうございました。

二年生は国語科『春がいっぱい』の学習を参観いただきました。
春の詩を音読したあと,ペア学習で図鑑も使いながら
春を感じる言葉を見つけました。

二年生らしいかわいらしい発言もたくさんありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

緊急時の対応

学校だより

学校評価

学校よりのお知らせ

小中連携

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp