京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:30
総数:308672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は休日参観があります。代休日は6月10日(月)です。

5年 跳び箱

体育では跳び箱に挑戦しています。

今日は,これまでの発展の技や復習に取り組みました。

最後は班で片付けをし,協力している姿が素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3

5年 謎解きに挑戦!

タブレットを使って,謎解きの問題に挑戦しました。

ペアで考えながら楽しく活動できました!

柔軟に頭が働いていくといいですね!
画像1
画像2
画像3

5年 流れる水のはたらき

 グループで川をつくって流れる水のはたらきを観察・実験しました。
画像1
画像2
画像3

5年 シェイクアウト訓練

シェイクアウト訓練を行いました。

スマートフォンでも京都市から訓練用の通知が届き,
その時間と合わせて子どもたちも避難体制をとりました。

みんな静かに行うことができ,高学年らしい姿でした。
画像1
画像2

5年 人権ついて

朝会を行いました。

Zoomで行い,校長先生のお話を全員しっかり聞いていました。

校長先生からは
「人権は全ての人たちが守られる権利であること」
「ふわふわ言葉があふれる学校になってほしいこと」
など人権に関するお話をしていただきました。

今後は,個人目標や学級目標を考え,実践していきます!
画像1
画像2
画像3

5年 よりよいクラスのために

道徳の学習で,「いじめ0」に向けて個人の短期目標を考えました。

今回もタブレットを使って,
「どんな目標を掲げるか」
「なぜその目標にするか」
「それを実行すると,どんないいことがあるか」という3点に分けて考えました。

一人一人しっかりと考えることができ,
クラスをよりよくするために行動してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 台上前転に挑戦だ!

体育の学習では,跳び箱に挑戦しています。

台上前転にも挑戦し,怖いと感じている子もいましたが,自分にあった練習場所で少しずつできる回数が増えていました。

次はかかえこみ跳びです。
頑張りましょう!

画像1
画像2
画像3

5年 図を使って

画像1
画像2
算数の学習では,同じものに目を付けて考える学習をしています。

図を有効的に使うことで,理解が高まっている様子が見られました。

繰り返し行うことで,定着させてほしいですね!

5年 鑑賞タイム

図工の学習では,「お話の絵」の鑑賞をしました。

みんな静かに人の作品を見て,鑑賞をしていました。

良いところは今後自分の技法として取り入れていきましょう。
画像1
画像2
画像3

5年 人それぞれの感じ方

今日の道徳では,
ケースごとにそれがいじめなのかそうではないのかを考える学習をしました。

人それぞれ感じ方が様々だったので,
そこから今後どのように行動すればいいのかを次の時間に考えていきたいと思います。


また,今回は初めて1人1台タブレットも使い,
有意義に学習が進んでいきました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校よりのお知らせ

小中連携

学校教育目標

京都市小学校運動部活等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

暴風警報等の発令措置について

京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp