京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:30
総数:308665
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は休日参観があります。代休日は6月10日(月)です。

2年 お面をつくろう!

画像1画像2画像3
図工の学習ではお面作りをしています。
厚紙で枠組みを作ったあとに新聞紙を何回も重ねています。
このあと新聞紙の上に和紙を貼って,絵の具で顔や模様を描きます。
いろいろな形のお面があり,どんな作品ができるのか楽しみです。

2年 イングリッシュウィーク

画像1画像2
今週はイングリッシュウィークでした。
英語で「野菜」の名前を覚える練習をしました。
何度も繰り返すうちに英語の発音に慣れてきました。
友だちと「What vegetable do you like?」を使って
会話をしたりかるたをしたり楽しんだりしました。

2年 100cmをこえる長さ

画像1画像2画像3
算数の「100cmをこえる長さ」の学習では,
いろいろなものや場所の長さを予想してから
その長さを測りました。
教室の机2つ分の長さや廊下の窓枠の長さなど,
班で協力して調べてみたいものを測りました。

1mの長さをもとにしたり,
自分の身長をもとにして予想したりすることで,
長さの量感がつかめてきました。

2年 100cmをこえる長さ

画像1画像2
算数では,「100cmをこえる長さ」の学習が始まりました。
今日は,両手を広げたときの長さを班のメンバーで協力して
調べる学習をしました。
100cmものさしと紙テープを使って調べました。
これから100cmをこえる長さの表し方を学習していきます。

ランチルームで給食

画像1画像2画像3
2年1組で,食育の授業がありました。
今回は,みんなが当たり前に食べている給食は
農家の人や,給食調理員さんなど,
たくさんの人のおかげで食べられていることを
教えていただきました。
また「いのち」をいただいていることに感謝することも
学びました。その後,給食はランチルームで食べました。
来週は2組がランチルームで食べる予定です。

ダイコンとベビーキャロットを育てたよ

画像1画像2
生活科の学習で,10月頃にダイコンとベビーキャロットの
種を植えました。成長した葉の様子を観察し,
実は小さいですが,収穫できるものは収穫しました。
子どもたちは,最初はとっても小さな種だったので
実がついている様子を見て,驚いていました。

2年 体育「跳び箱あそび」

体育の学習では,跳び箱あそびをしています。
強く踏み切ることと,手をできるだけ前につくことを
意識して練習をしました。
子どもたちは友だち同士で見合いっこしたり,
跳ぶのが上手な友だちをよく見たりしていました。
練習をしていくうちに,きれいに高く跳べるようになってきました。
画像1

2年 ねん土で作ろう!

画像1画像2
図工の学習で,ねん土を使って冬のものを作りました。
雪だるまやこたつに入っている様子,かまくら,鏡餅,おせち料理など
冬だなぁと思うものを思い浮かべて作りました。
班の友だちと相談しながら楽しく作ることができました。

2年 生き物を見つけたよ!

画像1画像2
生活科の学習で,村山公園に生き物を探しに行きました。
草むらの中からバッタを見つけたり,飛んでいるチョウチョや
ヤモリを見つけて捕まえたりしている子どもたちもいました。

「かさ」の学習

画像1画像2
算数の「かさ」の学習では,
1リットルがどれくらいかを予想し,
袋に水を入れて1リットルますで確かめる実験をしたり,
やかんや鍋に入る水の量を予想してかさを測る実験をしました。
実験をすることで,
1リットルがだいたいどのくらいの量なのか
わかるようになってきました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校評価

小中連携

学校教育目標

京都市小学校運動部活等ガイドライン

京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp