京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up10
昨日:52
総数:308010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いします

6年 たてわりあそび

たてわりあそびを行いました。
6年生として,たてわり班をまとめたり引っ張ったりしていくことの難しさを感じながらも,1〜5年生が楽しく過ごしてほしいという願いをもち取り組んでいます。
画像1画像2画像3

6年 理科

画像1画像2画像3
紫キャベツを使って水溶液の判別を行いました。
紫キャベツから汁を搾り出し,水溶液の中に数滴垂らすと,透明だった水溶液の色がすぐに変わり,子どもたちはとても驚いていました。

習字

画像1
習字の学習を行いました。
字配りと点画のつながりに気をつけながら,「思いやり」という字を書きました。

理科 水溶液の性質

その2
画像1
画像2
画像3

理科 水溶液の性質

画像1
画像2
画像3
7種類の水溶液を,リトマス紙を使って酸性・アルカリ性・中性を調べました。

初めてのたてわり種目!6年生がしっかりリードしました。

今年から始まった「たてわり種目」。「大縄リレー」「大玉運び」「つなひき」の3つに分かれて力を出し合いました。6年生は,低学年のみんなをしっかりリードして,頼れる姿を示してくれました。
画像1
画像2

今までの練習のすべてを出し切る!

6年生の組体操。今までなかなかできなかった技もばっちり決まりました。練習した中での仲間との絆が深まりました。
画像1
画像2
画像3

運動会 組体操

画像1
画像2
画像3
6年生にとって,小学校生活最後の運動会でした。
“最高の絆”というテーマで組体操をしました。
今まで,失敗することもたくさんありましたが,本番は全員の気持ちを一つにすることができ,子どもたちは満足感で溢れていました。
この経験をもとに,より一層,絆を深めていってほしいと願っています。

国語 未来がよりよくあるために

画像1
国語「未来がよりよくあるために」の学習では,どのような未来にしたいかを意見文にまとめます。
ウェビィングという方法を使いながら意見文に書くテーマを考えました。
意見文を書く学習を進めることで,自分たちの未来を身近なこととして捉え,考えを深めていってほしいと思います。

組体操

画像1
画像2
運動会に向けて,組体操の練習を進めています。
完成度を高め,本番に一番良い演技ができるようにと頑張っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp