京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up11
昨日:44
総数:308104
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いします

4年生 体育「ハードル走」

4年生の体育では,ハードル走をやっています。
自分の力に合った課題をもち,課題解決のための動きのポイントを考えて
相手との競走を楽しで取り組んでいます。
画像1
画像2

電池のはたらき その2

画像1画像2画像3
組み立ての得意な人は苦手な人の分をどんどん手伝います。全員が動く状態まで組み立てないと外にでれないのです。「動かへん・・・。」「誰か助けて〜。」「教えてあげる!」「ここがつながってへんし動かへんねん!」「あ!動いた〜!!」
早く持って帰りたくて,うずうずしている子どもたちですがまだ学習は続きます。

電池のはたらき その1

 理科の学習『電池のはたらき』では,組み立てた○○カーを運動場で走らせてみました。シンプルな「モーターカー」,モーターカーに豆電球を取り付けた「光るモーターカー」や「プロペラカー」など自分の好きな車を作っていざ運動場へ!今日は快晴!ソーラーカーが1番走りました。太陽の方にソーラーを向けるとすごいスピードで走り,日陰に入るとピタッと静止するのを見て「おぉ〜!」と感心する子どもたちでした。

画像1画像2画像3

4年【書写】点画の筆使い

画像1画像2
4年生になって初めての習字の学習をしました。
半紙に大きく「花」と書きました。
最後のはねの部分が難しく,
「なかなかうまく書けへんな」
と苦労している様子でした。
苦労して書いた作品に満足がいったようで,うれしそうに友だちと見せ合っていました。

4年【理科】光電池のはたらき

画像1画像2
理科の学習で,電池のはたらきを学習しています。
今日は,光電池をつないでモーターを回したり,豆電球に明かりをつけたりしました。
「太陽の方を向けたら,モーターがよく回るな」
「教室の電気の光では,豆電球に明かりがつかないな」
など,たくさんの気付きがありました。

4年 6月朝会

画像1
今日は月初めということで,全校朝会がありました。

きまりを守ることの大切さや
給食委員会,保健委員会のお知らせがありました。
4年生のみんなは姿勢よく,静かに話を聞くことができました。

日曜参観

画像1画像2画像3
 2,3校時は日曜参観でした。日曜日で子どもたちの疲れも出るかなぁと心配もありましたが,たくさんの保護者に参観していただき,いつもよりさらに頑張っていた子どもたちでした。ありがとうございました。
 総合科の学習ではごみを減らすために自分たちができることを考え,算数では折れ線グラフの読み方などを学習しました。折れ線グラフは理科や社会でも出てくるので様々なところで学習します。
 明日は代休です。しっかり休養し火曜日元気に登校して下さい!

4年 1年生をむかえる会

画像1画像2
18日,1年生をむかえる会がありました。
4年生からは,「友だちっていいな」という歌をプレゼントしました。
元気いっぱいに1年生へ気持ちを届けることができました。

また,会場の看板も4年生が作りました。
かざりつけや色ぬりなど,とても一生懸命がんばっていました。

【国語】白いぼうし

画像1
国語科では,『白いぼうし』を学習しています。
お話に出てくる松井さんについて,
「松井さんってどんな人かな」と考えました。
友だちと意見を交流すると,自分と違った考えをもっていたり,
まったく同じ意見が見つかったりして,考えが深まりました。

文化鑑賞教室

画像1画像2
2日,文化鑑賞教室で「モンゴルの白い馬」を観劇しました。
2年生の国語で学習したことのあるお話だったので,
「なつかしいな。」
「馬頭琴の音色ってこんなにきれいやったんやな。」
と,2年前のことを思い出しながら観ている様子でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp