京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:36
総数:309304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は休日参観があります。代休日は6月10日(月)です。

2年図工『わくわくおはなしゲーム』

画像1
画像2
2学期最後の図工は『わくわくおはなしゲーム』。
自分でテーマを決めたりお話を考えたりして、それをすごろくに表しました。
「森を冒険するお話にしよう。」
「町をお買い物するお話にしよう。」
「モンスターを倒しながら旅をするお話にしよう。」
子どもたちはいろいろと想像を広げながら作品づくりを進めました。

マスの形や色を変えたり、マスに書く言葉・指示を考えたりしながら
一人ひとりが自分だけのすごろくを作りました。

そして今日、ようやくみんなの作品が完成し、最後に友達といっしょに
すごろくをして遊びました。

「〇〇のまねをする。」
「だじゃれを言う。」
「スタートに戻る。」
など、友達といっしょに楽しめるようなマスがあり、みんなにこにこ
素敵な表情で、なかよく楽しく遊ぶことができました。

3学期はどんな勉強があるのかな。
3学期もみんなで楽しく勉強しましょうね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

緊急時の対応

学校だより

学校評価

学校よりのお知らせ

小中連携

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp