京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:60
総数:308639
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は休日参観があります。代休日は6月10日(月)です。

1年 英語 「えいごとなかよし」

英語の学習5時間目にして
はじめてのALTのモンタナ先生の登場でした!


年齢と好きなものをスピーチしてもらうと
「スイミング,ってスイミング?」
「わかった!パイナップル!」と
一生懸命聞きとっていた子どもたちです。
画像1
画像2

1年 生活科 いきものとなかよし

今回は,いつも学習で書いている
「いきものカード」をタブレットに取り込んで,
隣のクラスのお友達のカードを読みました。

タブレットはいつもコンピューター室で使っていたので
教室で自分の席で使うことでやや興奮気味の子どもたちでした。

タブレットを使うことで,いつもなら見ることのできない
隣のクラスの人のカードを見ることができました。

「じっくり見られるしいい。」
「大きくなるし色もよくわかる。」
と,タブレットの利点をよく理解している
子どもたちでした。
画像1
画像2

1年 図工 ごちそうパーティはじめよう!

画像1
画像2
図工科ごちそうパーティはじめよう!では,
粘土を使って自分の食べたいものを作りました。

お寿司やケーキなど,どれもとてもおいしそうでした。

お友達のものを見て
「すごい上手やん!」
「ほんものみたいやなあ, おなかすくわあ」
と話している姿がほほえましかったです。

1年 生活科 さかせたいな わたしのはな

単元の終末として,つるでリース作成をしています。

まずは,土台となるリースを作りました。
苦戦しながらも,なんとか丸めてワイヤーで止めました。

どんな完成品になるか,楽しみです。
画像1
画像2

1年 避難訓練

画像1
はじめて避難訓練の実施が行いました。

地震後の火災を想定した避難でしたが
どの児童も,集中して行動することができていました。

普段からしっかりと放送を聴くことや
「おはしもて」の確認もできました。

1年 図工 でこぼこはっけん!

図工科の学習では,でこぼこを探しました。

自分の持ち物や,教室の中で,でこぼこをこすりだししました。
「ここはどう!?」
「ここすごいで!やってみて!」と
声をかけあって活動していました。
画像1
画像2

1年 学活 ともだちになろう

画像1
画像2
先日,学活の学習で,凌風学園から金先生をお招きして
お隣の韓国・朝鮮の文化について学習しました。

「フンブとノルブ」という韓国の有名な絵本の読み聞かせや
挨拶の仕方,じゃんけんの仕方を教えていただきました。

授業のあとも韓国のじゃんけんで楽しむ姿がありました。
楽しい時間を過ごすことができました。

1年 国語科 うみのかくれんぼ

うみのかくれんぼの終末では,
かくれんぼカードをタブレットに取込みました。

お友達のカードをタブレット上で読み,
見ながら感想を書きました。

自分のカードも確認している姿もあり
楽しみながら学習できました。
画像1
画像2

1年 生活科 いきものとなかよし

学校内にいるうさぎと,魚を見に行きました。

うさぎのココアちゃんは,特に女の子に人気で
「いやされたわあ」
「もっと動いてほしいなあ」と話していました。

触ることはできませんが,少しずつ学習を進めていこうと思います。
画像1
画像2

1年 算数科 おおきさくらべ2

画像1画像2
算数ではかさくらべの学習を進めています。

持参した容器に水の量を班のお友達と比べるには
どうしたらいいか考えました。

小さいコップ何杯分になるかを比べるとわかりやすい
ということに気づくことにできました。

水のこぼれるハプニングもありましたが
最後まで一生懸命頑張りました。

容器の用意のご協力ありがとうございました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
11/4 入学届受付最終日

学校だより

学校評価

学校よりのお知らせ

小中連携

学校教育目標

京都市小学校運動部活等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

暴風警報等の発令措置について

京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp