京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/17
本日:count up20
昨日:47
総数:329972
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は、月〜木曜日は8時〜18時、金曜日は8時〜17時です。

修学旅行1日目

画像1画像2画像3
待ちに待った晩御飯です。
オーシャンビューの中、ご馳走がいっぱいです。
子どもたち、元気いっぱい食べています

修学旅行1日目

画像1画像2画像3
ホテルに着きました。入館式、司会と言葉の2人、とても堂々としていて素晴らしかったです。

修学旅行1日目

画像1画像2画像3
ホテルに着きました。入館式、司会と言葉の2人、とても堂々としていて素晴らしかったです。

修学旅行1日目

画像1画像2
倉敷美観地区で買い物です。雨はすっかり止み、お買い物日和です。子どもたちは、家のお土産や自分の思い出の品を楽しそうに選んでいます。

修学旅行1日目

画像1画像2
お弁当の時間です。あいにくの雨なので、バスの中で食べました。でも、愛情たっぷりのお弁当を前に子どもたちは、大興奮です。美味しかったですね。

修学旅行1日目

画像1画像2画像3
姫路城の見学です。ガイドをしていただき、なぜそのように城が作られているか、よくわかりました。

修学旅行

画像1画像2
バスレクです。姫路城クイズで大盛り上がりです。

修学旅行1日目

画像1画像2
6年生が修学旅行に出発しました。

修学旅行に行ってきます!

画像1画像2
 千羽鶴も完成し、いよいよ明日から出発です。お天気は心配ですが、実りある時間になるようにしたいです。

SKあいさつ

 数人の6年生の子たちが、校門前のあいさつをするときに、とてもかっこいいあいさつをしてくれています。それを祥栄のかっこいいあいさつとして朝会で全校に紹介しました。少し長いので、略して、SKあいさつと名付けました。明日から、少しでもSKあいさつをする子が増えたらうれしいです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校教育目標・経営方針

学校評価

学校のきまりについて

緊急時の対応

学校だより

小中連携

京都市小学校運動部活等ガイドライン

学校いじめ防止基本方針

京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp