京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up36
昨日:23
総数:308720
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は休日参観があります。代休日は6月10日(月)です。

1年 体育 マットあそび

画像1画像2
子ども達は、マット遊びを楽しんでいます。

カードをよく見ながら、色々な技に挑戦していました。

今までできなかった技や初めて挑戦した技ができると

とてもうれしそうでした。

1年 国語 くじらぐも

今回のくじらぐもの学習では、自分の好きな場面を選んで、音読の工夫を考えながら、

自分の音声を録音することに挑戦しました。

子ども達・くじらぐもになりきって、自分で考えた音読の工夫を読んでいました。

自分の録音した声を聞くを少し照れている子もいましたが、楽しんで学習に取り組んでいました。
画像1画像2

1年 学校図書館オリエンテーリング

画像1画像2
司書の先生と一緒に、図鑑の調べ方の学習をしました。

もくじ・さくいんを使って、調べる方法を教えてもらいました。

子ども達は、グループで協力して、一生懸命に頑張っています。

3年 マグネットを使って

今日から図工では、「マグネットマジック」という単元に入ります。

中西先生が作られた見本を見て、子どもたちは
「すごい!」
「早くしたい!」と興味津々でした。
画像1
画像2
画像3

3年 1年生のために

国語の学習では、話し合い活動をしています。

今日で3回目です。

子どもたちは、話を広げたり、意見のちがいについて記録にまとめたり、とても話し合いがレベルアップしていました。

みんな素晴らしかったです!
画像1
画像2
画像3

3年 朝会

10月の朝会がありました。

今日から塔南高校生が実習に来てくれています。

子どもたちは大喜び。3日間だけですがよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

3年 食の指導

栄養教諭の早光先生に、「すがたをかえる大豆」について教えていただきました。

大豆は様々な姿に変わって、食品となります。

それぞれの栄養素についても深く考えることができました。
画像1
画像2
画像3

5年 理科 もののとけ方1

画像1画像2
新しい単元はみんなが楽しみにしていた『もののとけ方』です。

まずはお茶パックに入った塩をまじまじと観察・・・
「えぇ!すごい!なんか出てる!」と
水と塩だけでも大きな発見の多かった5年生です。

背もすっかり高くなっているのに,
班に一つのビーカーを目線を合わせて小さくなって
見ている,かわいい5年生でした。

3年 理科 太陽の光2

画像1画像2
太陽の光はまっすぐ進んでいるのか,地面に光の筋をつくって
確かめました。

下敷きと赤玉を使うと,筋がまっすぐになることが
よくわかりました。

3年 理科 太陽の光1

画像1画像2
新しい単元に入りました。

太陽の光の単元では鏡に日光を反射させて,
ポケモンの的に当てました。

ルールを守って楽しく学ぶことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

見守り当番アンケート

緊急時の対応

学校だより

学校評価

学校よりのお知らせ

小中連携

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp