京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up2
昨日:36
総数:308259
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は休日参観があります。代休日は6月10日(月)です。

1年 算数 とけい

時計の学習が始まっています。

何時何分を読めるように頑張っています。

きょうは、友だちと何時何分クイズをしました。

とても楽しんでいました。
画像1画像2

5年 資料とグラフを照らし合わせて パート1

画像1
画像2
画像3
 算数の学習で、資料とグラフを見て

 問題で言われていることが正しいことか間違いかを

 グループで考え合いました!

 資料やグラフをしっかりと読めているかな!?
 

3年 みんなで教え合いながら!

体育の授業では、「跳び箱」の学習をしています。

自分がしたい技のペアで練習をしています。

みんなで工夫をしながら学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

3年 読書トーク

「ありの行列」で学習したことを生かして、ビックリカードに書いたものを交流しました。

自分で選んだ本と同じものを選んだ友達と交流することで、同じところや違うところなど様々なことに注目していました。

自分の書いた作品にも自信を持っている様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

3年 交流ではっきりと!

国語の学習で、本からおどろいたことをまとめるために、多くの人と交流して理由をはっきりとさせました。

みんな話が本当にうまくなり、短時間で終わらず、理由を問い返したり、意見をまとめたり、とても深まる学習をしていました。

とてもレベルアップしていますね!
画像1
画像2
画像3

3年 校区探検に行きました!

社会の学習で、身の周りの事故や事件を防ぐための工夫について探しに、校区探検に行きました。

毎日通っている通学路でも、たくさん工夫が見られました。

次からさらに調べていきましょう。
画像1
画像2

3年 刷り始めています!

図工の学習では、海の生き物を刷り始めています。

大きく目立たせたり、周りの色を工夫したり、みんなとても楽しそうに学習しています。

とてもいい作品が出来上がっています!
画像1
画像2
画像3

3年 説明の工夫

国語の学習で「ありの行列」を読んでいます。

今日は、筆者の説明の工夫について考えました。

自分の考えだけではなく、友だちと交流しながら自分の考えをはっきりとさせていました。
画像1
画像2
画像3

3年 こんなときどうする?

道徳の学習では、こんなときどういった行動をとるのかを考える場面がたくさんあります。

今日も授業の最初にいろいろと考えを出し合い、お話から考えました。

みんなよく考えていました。
画像1
画像2
画像3

3年 理科 じしゃくのふしぎ4

画像1
「磁石についた鉄くぎが磁石の仕事をしてる!
自分を磁石と勘違いしてる!」という
授業中の意見をもとに,実験を進めました。

磁石に引き付けたあとの鉄くぎに砂鉄がつくか試したり
方位磁石が反応するかを調べました。

「うわ!見て!」と反応を楽しむ3年生でした!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

緊急時の対応

学校だより

学校評価

学校よりのお知らせ

学校教育目標

京都市小学校運動部活等ガイドライン

小中連携

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp