京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up5
昨日:50
総数:307881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いします

2年 生活科 「ぐんぐんそだて」

画像1
生活科の学習でAグループは,野菜の苗を植えました。

苗を優しく手に取り,慎重に鉢に植えました。そして,「大きく育て!」と願いながらお水をあげました。

早く大きく育つといいですね。

2年 生活科 ぐんぐんそだて〜見つけたよカード〜

今日は,Aグループが登校してきました。
明日は,Bグループの登校です。

生活科の学習で野菜を育てます。
早速,みつけたよカードをかきました!!

子どもたちは,
一生懸命に苗の様子を見ていました。


画像1

3年 理科 種植え

画像1画像2
 理科の学習で,種植えをしました。

 「ホウセンカ」「オクラ」「だいず」の中から

 自分で育てていく植物を選びました。

 

 土を入れ

 指の先で約2cmほどの穴を空け

 種を入れて優しく土をかぶせ

 水やりをしました。



 芽が出てくるのが楽しみですね!

2年 分散登校が始まりました

画像1
いよいよ本日より,分割登校が始まりました。

今日は,Aグループの子どもたちが元気に登校し,学習に取り組みました。

久しぶりの学校生活に子どもたちも喜んでいる様子でした。

6年 社会 内閣のはたらき


さて
今日は内閣の学習です。


法律をつくったり予算を組んだりするのは国会

内閣は国会でつくられた法律や予算にもどついて
責任をもって仕事を行います


だれが内閣のメンバーになるのでしょうか?

内閣はどのような仕事をしているのでしょうか?


楽しく学習していきましょう!!!




3年 脳のトレーニング4 答え

 みなさん元気に過ごしていましたか?

 脳のトレーニング最終問題は解けたかな!?

 それでは,答えを発表します。



 
 答えは,「 E 」と「 F 」でした。

 後ろの町の背景や月の位置,

 UFOの色なんかに注目すると分かりましたね!

 


 人間は,考えることで脳が働きます。

 クイズだけでなく,学習などでも,まず「考える」ことが大切です!

 今週から授業が始まります。

 分からなくても逃げ出さず,一度立ち止まって考えてみてください!

 きっと答えに繋がる何かが見えるはずです!
画像1

5年 新しい仲間がやってきた!!

画像1
職員室前に新しい仲間がやってきました!!

その名も

『篤姫』!!!!

学校でよく見る一般的なヒメダカとは少し違って,
尾びれがひし形をしていて,
色も光の当たり具合によって赤く見えます。

職員室前の水槽で元気に泳いでいますので,
ぜひ見てみてくださいね☆

ちなみに・・・
生まれたての稚魚もいます!!
お楽しみに☆
画像2

3年 約2か月ぶりの全員登校

 今日は,学年別の分散登校でした。

 みんなと久しぶりに顔を合わせることができて

 先生たちはとても嬉しかったです!



 今日は,校長先生からのビデオや感染防止についてのビデオ見たり,

     課題を提出したり,今後の予定について説明したりしました。



 明日からは,学級を2分割した登校となります。


      Aグループ:6月2日(火),6月4日(木)

      Bグループ:6月3日(水),6月5日(金)


 8時25分までに教室に入れるよう登校しましょう。

 集団登校ではないので気をつけてください。

Zoom試験ミーティング お礼

 先週,4日間にわたって開催したZoom試験ミーティングが終了しました。
 107名の児童が参加し,担任やお友達どうしの交流を行うことができました。ICTを活用した学校と家庭とをつなぐ取組は,京都市立の小学校では,まだ数校でしか行っておらず,我々も手探り状態での試みでした。そのため,いろいろとご迷惑をおかけすることもあったかと思いますが,保護者のみなさまにはご協力いただきまして,誠にありがとうございました。
 このたび休業期間が長期にわたる中で,本校では,学校独自の学習プリントの作成やホームページへの動画配信など,手探りながらも教職員一丸となって取り組んできました。その取組の一つとして,この度「Zoom試験ミーティング」を開催することに至った次第です。
 インターネット環境の問題や各ご家庭の事情で参加できなかったこともあり,十分な取組であったとはいえないことは十分承知しております。もちろん学校としては,今後もこれまで同様,電話や家庭訪問等でのコミュニケーションを行っていくことも大切にしていきますが,一方で文科省が「ICTを活用した教育の推進」への取組をより加速させていく意向もあり,今後もICTを学校とご家庭をつなぐツールの一つとして,どのように活用していくかを模索していきたいと考えております。
 今回参加していただいたご家庭からのお声を今後の取組にいかしていきます。お答えいただいたアンケートの一部を掲載しますので,ぜひご覧ください。


Zoom試験ミーティングアンケート結果

子ども達の声が帰ってきました

子ども達はコロナウイルス感染症の感染拡大防止のため,
体育館では広く間隔を取って座り,
校長先生や学年の先生のお話を聞いていました。

登校時や体育館での多くの子どもたちの表情は
とても明るかったです。

これから2週間のウォーミングアップ期間に
少しずつ生活リズム等を戻していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

学校よりのお知らせ

学校教育目標

京都市小学校運動部活等ガイドライン

小中連携

学校いじめの防止等基本方針

京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp