![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:29 総数:328233 |
2年 おっとっと!平均台遊びに挑戦!![]() ![]() 真ん中でポーズをとったり, 後ろ歩きをしてみたり, いろんな平均台遊びに挑戦しています。 「おっとっと!」と言いながら みんなで楽しく活動しています。 6年 理科 土地のつくりと変化![]() ![]() 地層はどのようにしてできるのか, 堆積実験装置を使って調べました。 「層になってる!」 「砂が下にいったなあ」 と, グループで話し合いながら進めることができました。 1年 読書の秋![]() ![]() 100冊達成して壁に列車をはってもらう児童が増えてきました。 さらに 200冊 300冊 も目指しています。 本に親しむ秋になるといいですね。 3年 国語「秋を楽しもう」![]() ![]() ![]() 国語の授業をしてくれた様子です。 何度も学習の内容を話し合い, どうやって説明したらわかりやすいか, どうしたら子ども達が楽しんで学習できるかと 悩んで悩んで,本番に臨んでくれました。 秋に関する行事や食べ物などでカルタを作り, みんなでカルタ大会をしました。 「楽しかった!」「また学習したいなあ。」と 子ども達は,ニコニコうれしそうでした。 1年 みんなで練習したよ![]() ![]() 歌ったり踊ったりしました。 体育館がとてもよく見えるので 「気もちがいいの」と「どきどきする」のが半分です。 音楽フェスティバルまであと少し がんばるぞー!!! 4年 音楽フェスティバル目前!![]() ![]() 音楽フェスティバル本番です。 合奏にも熱が入っています。 メロディ以外はなかなかリズムがとりにくく, 苦戦している楽器もありますが 一生懸命取り組んでいます! 2年 食育「牛乳の秘密」![]() ![]() 「ぎゅうにゅうのひみつ」について 教えてもらいました。 毎日給食に出る「牛乳」 馴染み深くも,苦手な子も多い牛乳のことを たくさん勉強しました。 知らなかったことを知れ, 子どもたちは今日の給食をとても楽しみにしているようでした。 3年 たてわりクイズラリー![]() ![]() クイズラリーをしました。 それぞれの学年に関する問題や 学校にいる生きものの問題など, みんなで協力しながら楽しんで解いていました。 1年 グループで練習したよその2![]() ![]() タイミングを合わせるのが難しかったです。 ステージでは横で並ぶので 前を向きながらそろえることをがんばります! 2年 みんなでなぞとき!たてわりクイズラリー![]() ![]() クイズラリーをしました。 学校のことや学年のことなどが 問題として出されました。 2年生に関する問題も出ていて 「わたし答えたよ!!」 「6年生に教えてあげてん!」と 帰ってきた子どもたちは嬉しそうでした。 |
|