![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:32 総数:328287 |
3年 社会「リーフレットを読み合おう」![]() ![]() スーパーマツモトを見学してわかったことを リーフレットにまとめました。 「新鮮なものがいっぱい」 「わかりやすく商品を並べている」 などのお店の工夫や 「チラシで安いものがわかりやすい」 「駐車場が広くて便利」というお客さんの思いを 絵や文章でかきました。 友だちの作ったすてきなリーフレットをじっくり読んでいました。 2年 おっとっと!「くるりん タタタ はこんで ぽん」!![]() ![]() ![]() バラエティ走では飛んだりくぐったり,はこんだり! いろんな障害物に挑戦しました。 「絶対勝ちたい!」と意気込んでいました。 「難しかった!」といいつつも 楽しく走り切りました。 1年 国語科 くじらぐも![]() ![]() 音読劇 に向けて しっかり音読できるように練習しています。 目指せ!すらすら、はっきり 場面の様子を想像して セリフを考えるのもとても楽しいです。 2年 ワンツーグループでランチ![]() ![]() ![]() 延期になった遠足。 せっかく作ってもらったお弁当ということで, 体育館に集まってワンツーグループでご飯を食べました。 遠足を前にさらに仲が深まったようでした。 29日が楽しみです。 1年 あっ、図書館のレイアウトが変わってる!![]() ![]() より利用しやすく過ごしやすくなっていました。 なんか違う!と, みんなも気づいたようです。 3年 図書室プロジェクト3![]() ![]() 3年生の図書館プロジェクトが始まりました。 中間休みになると, たくさんの人が図書室に来てくれました。 地図やおすすめの本のカードを見てくれたり, くじ引きやスタンプカードに参加してくれたり。 来てくれた人たちが喜んでくれて, 3年生もうれしくなりました。 2年 走り切った50m走![]() ![]() ドキドキしながら順番を待ちました。 ピストルに合わせ,走り出しました。 腕を目いっぱい振ってゴールまで駆け抜けました。 2年 応援合戦も頑張りました。![]() ![]() 昼食後にあった応援合戦。 応援団の掛け声に合わせ,大きな声で自分の組を応援しました。 気合を入れなおし,午後からの競技も頑張ることができました。 6年 理科 水溶液の性質![]() ![]() やきそばを使って実験しました。 やきそばに含まれるかんすい(アルカリ性)と レモン汁(酸性)に反応して色がきれいに変化しました! 子どもたちはびっくり! 「色かわいいけどなあ。」 「まずそう〜・・・」 と,正直な感想が聞こえました。 学びを発展させた楽しい実験になりました。 3年 運動会![]() ![]() 台風の目,バラエティ走, 80m走,たてわり競技,応援合戦など, どの種目も力いっぱいがんばりました。 他学年の演技や競技にも感動しました。 「来年は,どんなことするんかな?」 「来年は,勝てそうな気がする!」と, もう4年生になっての運動会を楽しみにしている子もいました。 ご声援ありがとうございました。 |
|