![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:32 総数:328287 |
1年 朝読書 読み聞かせありがとうございました!![]() ![]() 読み聞かせにきていただきました。 朝の静かな時間、 お話に入りこむことができました。 いつも ありがとうございます。 次の読み聞かせが 楽しみです。 5年 体育 100m走![]() ![]() 100m走の練習をしました。 去年と比べて タイムが伸びていた人もいたようです。 運動会は誰と同じレーンになるのか, ドキドキですね。 4年 漢字しりとり
国語科の学習で,「漢字しりとり」をつくりました。
漢字の読みを使ってしりとりを完成させました。 これを機に,漢字に興味をもっていくといいなと思いました。 ![]() ![]() ![]() 2年 生活科「小さななかまたち」![]() ![]() 声を聴いたり目で見たりしながら探して回りました。 「あ!虫の声が聞こえる!」 「トンボがくっついて飛んでる!」 「あれ,キアゲハかな?」 発見するたび,うれしそうに教えてくれました。 トノサマバッタがサッカーゴールにつかまっているのを見つけ, みんな大注目でした。 次は祥栄の森で生き物を探します。 4年 キャンプファイヤーに向けて
みさきの家まであと一日となりました。
キャンプファイヤーの出し物の練習や 係ごとの活動も仕上がりつつあります。 しっかり準備して取り組んでいきたいです。 ![]() ![]() ![]() 1年 算数科 20までの数![]() ![]() 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 までを順番に言います。 次に 提示された数だけ数図ブロックを出します。 はじめから10だしておいて 残りの数を調整すると 早く出せることに気づくことができました。 1年 体育科 運動会に向けて![]() ![]() まずは基本の動きを覚えます。 少し難しい動きもありますが 楽しく踊ることができました。 がんばるぞ!!! 6年 2学期からの理科の学習![]() 理科の学習をしていきます。 今日は理科ビンゴで今までの復習をしました。 ビンゴを楽しみながら, 今まで学習したことを 思い出すことができていました。 1年 夏休みの作品を発表しよう![]() ![]() ――― これから発表をはじめます。 私は( )を作りました。 がんばったことは( )です。 質問や感想はありますか。 (2人から) これで発表を終わります。 ――― みんなががんばった様子や工夫したことが よく伝わってきましたよ!! 1年 夏休みの質問&こたえ![]() ![]() みんなで夏休みの思い出を 話し合いました。 どこへ行きましたか? 海へ行きました。 ――― 誰と行きましたか? 家族と親戚と行きました。 ――― どんなことが楽しかったですか? 花火をしたことです。 ――― たくさんの友だちと交流できました。 |
|