京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up34
昨日:19
総数:307982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いします

1年 書写の学習

今日の書写の学習は,自分の名前を丁寧に書こうでした。
4月に初めて書いた自分の字と比べて,上達したのか確認しました。
「ひらがながうまく書けてる。」や「漢字で書けるようになったよ。」など
自分の成長をふりかえることができました。
画像1画像2

3年 国語科 ことわざの意味と使い方

ことわざをたくさん集めたので
それをいくつかの種類にまとめました。

自分が注目するものを
集めていきます。

・動物
・数字
・繰りかえし
・着物
・たとえ

などです。

初めて聞くものもたくさんありました。
画像1画像2画像3

3年 理科 じしゃくははなれていても鉄を引き付けるか

画像1画像2画像3
2つの実験をしました。

1つは
クリップが何センチで引き付けられるかを確かめます。

1つは
水に浮かべた発砲スチロールに外から磁石を近づけると
どうなるかをたしかめます。

何度も確かめていました。

1年 学活「おとなりのくにについてしろう」

学活の授業で,韓国・朝鮮の歌やじゃんけんをしたり,昔話を聞いたりしました。
子どもたちは
「じゃんけんと昔話は日本と似ている。」や「動物の鳴き声は違う。」など
韓国・朝鮮の文化と日本の文化の似ている点と違う点を見つけていました。
画像1画像2

5年 バスケットボール

画像1画像2
体育では,バスケットボールの学習がはじまりました。
休み時間もバスケットボール部の子を中心に
よく運動場でやっているのを見かけるだけあって,
多くの子がだいたいのルールを理解して楽しむことができていました。
みんな,勝敗にこだわって全力でプレーする姿がかっこいいです。
フェアプレーで試合を楽しみながら,上達していくといいですね。

1年 食の指導

今年度,最後の早光先生による食の指導は,
「食べ物のはたらき」でした。
赤の食べ物,黄の食べ物,緑の食べ物を
バランスよく食べることの大切さを学びました。
2組は,昨日ランチルームで給食を食べました。
1組は,明日22日(金)にランチルームに行きます。
画像1画像2画像3

2年 作品を鑑賞しよう!

画像1画像2画像3
図工の学習で,校内作品展の作品を鑑賞しました。
各学年の絵や立体作品を見て,いいところを
たくさん見つけました。
子どもたちは
「さすが6年生の版画は上手だな」
「わたしもこんな作品を作ってみたいな」などと
話していました。

1年 なかよしチャレンジ週間

今回のテーマは「ありがとうを返そう」です。
「ありがとう」と言われたら,
「どういたしまして。」や「いいよ。」など
声をかけるゲームをしました。
最後に,手紙の交流もしました。
手紙をもらった子どもたちの表情がとてもよかったです。
画像1画像2

1年 豆つまみ大会

18日(月)の中間休みに
給食委員会主催の「豆つまみ大会」がありました。
子どもたちは,30秒以内にいくつ豆がつまめるか競争しました。
「意外と難しい。」と苦戦する子どもも多かったです。
これを機会に正しく箸が使えるといいですね。
画像1画像2

5年 ランチメニューを作ろう2

画像1画像2画像3
外国語の学習で,ランチメニューの交流をしました。
店員役とお客さん役に分かれて
「What would you like 〜?」 「I`d like 〜?」と
学習したことをしっかりと使って交流できました。
注文を聞くことも,自分の欲しいものを伝えることもできたようでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活等ガイドライン

小中連携

京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp