京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up6
昨日:50
総数:307882
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いします

絵の具で風船を塗りました!

画像1
絵の具の授業が大好きな子どもたち。
本時は色は混ぜず,水の量を増やして
風船をグラデーションにしました。

りりこさん(トマト)の花がさいたよ!

画像1画像2
5月の末からトマトの黄色い花が
咲き始めました!
「はやくトマトできんかなぁ〜」と
子どもたちは収穫が待ち遠しいようです。

りりこさん(トマト)がすくすくそだっています!

画像1画像2
晴天も続き,トマトがぐんぐん成長しています。
その成長をかんさつシートにしっかり
記録しています。

電池のはたらき その2

画像1画像2画像3
組み立ての得意な人は苦手な人の分をどんどん手伝います。全員が動く状態まで組み立てないと外にでれないのです。「動かへん・・・。」「誰か助けて〜。」「教えてあげる!」「ここがつながってへんし動かへんねん!」「あ!動いた〜!!」
早く持って帰りたくて,うずうずしている子どもたちですがまだ学習は続きます。

電池のはたらき その1

 理科の学習『電池のはたらき』では,組み立てた○○カーを運動場で走らせてみました。シンプルな「モーターカー」,モーターカーに豆電球を取り付けた「光るモーターカー」や「プロペラカー」など自分の好きな車を作っていざ運動場へ!今日は快晴!ソーラーカーが1番走りました。太陽の方にソーラーを向けるとすごいスピードで走り,日陰に入るとピタッと静止するのを見て「おぉ〜!」と感心する子どもたちでした。

画像1画像2画像3

こども110番の家オリエンテーリング

1年生と6年生で,地域にある「こども110番の家」に行きました。
6年生は,オリエンテーリングをしながら場所を再確認しました。
1年生と共に回ることで,大変な思いをしたり,1年生の良いところに目を向けたり,自分が1年生の時にしてもらったことを思い出したりしていました。
画像1
画像2
画像3

6年 理科

理科の学習では,植物の葉に日光があたると,葉にでんぷんができるかという実験を行います。
そのために,ジャガイモの葉にアルミニウムはくをかぶせました。
予想では,でんぷんができる,できないそして少しできるという意見に分かれ理由と共に発表していました。
次回,実験結果が出るのを楽しみにしています。

画像1

3年 図工科 鑑賞

画像1画像2
「色・形・いいかんじ!」「色を混ぜ合わせて」の鑑賞をしました。友達の作品のいいところや工夫しているところをみつけました。今日感じたことを,次回の自分の作品に生かせるといいなと思います。

3年 社会科 学校回りの探検

画像1画像2
3−1は5・6校時に,3−2は3・4校時に,学校の周りを歩き,地図を完成させました。授業で習った地図記号を上手に使いながら,地図を書き込んでいきました。「あっ!工場!マークでかける!」「いま何向き?北?」と,友達と話をしながら学習を進めることができていました。

4年【書写】点画の筆使い

画像1画像2
4年生になって初めての習字の学習をしました。
半紙に大きく「花」と書きました。
最後のはねの部分が難しく,
「なかなかうまく書けへんな」
と苦労している様子でした。
苦労して書いた作品に満足がいったようで,うれしそうに友だちと見せ合っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp