京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up37
昨日:115
総数:513199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

つるがのびてきました

画像1
画像2
あさがおのつるがのびてきました。

つるが,自分の鉢から飛び出しているのに,
子ども達は大慌て。
一生懸命つるを支柱に巻き付けていました。

よく見ると,小さなつぼみもできています。
朝の水やりが,楽しくなりますね。

はなのみち

画像1
国語科「はなのみち」の学習で,
物語にある2つの挿絵を比べました。

「たくさん花が咲いている!」
「いろいろな動物が外で楽しんでいる!」
「季節が秋から春に変わっている!」など

細かいところまでよく見て比べ,
わかったことを発表する姿が見られました。

からだほぐしのうんどうあそび

画像1
スキップやかけあし,両足ジャンプなどの
動きを通して,楽しく体を動かしました。

「体を動かすことが楽しい」と感じ,
休み時間などに進んで運動してほしいと思います。

あさがお

画像1画像2
学校再開後に種を植えたあさがおが大きく成長しました。これも子どもたちが「元気に育ってほしい!」と気持ちを込めてお世話をしたお陰です。

来週,つるが折れないように支柱を立てる予定です。

もっと成長してどんな花が咲くのか楽しみです。

からだほぐしのうんどうあそび

画像1画像2
体育科「からだほぐしのうんどうあそび」の学習で
きまりを守りながら,楽しく体を動かしました。

これからも友だちと関わり合いながら
遊びを通していろいろな動きを身に付けていって欲しいです。

ひもひもねんど

画像1画像2画像3
図画工作科「ひもひもねんど」の学習で
粘土のひもから面白い模様や形を作りました。

様々な太さや長さの粘土のひもをもとに
工夫した作品がたくさん見られました。

がっこうとなかよし

画像1
画像2
生活科の「がっこうとなかよし」の学習では,
学校となかよくなるために,いろいろな教室を見学にいったり,
お世話になっている人たちの話を聞いたりしています。

今日は,保健室についての話を聞き,利用の仕方や,体の
話を聞きました。


からだほぐし

体育の学習で体ほぐし運動をしています。

難しい動きでも,あきらめず一生懸命に取り組んでいます。

体ほぐしの運動で,しっかりと体をきたえることが,
マット運動や跳び箱などの,けがの防止にもつながるので
頑張ってほしいです。


画像1画像2

給食当番

画像1
先週から給食が始まりました。

1年生もエプロンを着て当番のお仕事をしています。

ご飯や食器,配膳などいろいろな役割がありますが,
少しずつ覚えていって欲しいと思います。

さかせたいな わたしのはな

画像1
画像2
子どもたちが気持ちを込めてお世話したお陰で,
アサガオの芽が出ました。

出てきた芽の色や形,手触りなどをじっくりと観察しました。

これからもぐんぐん大きく,元気に育つように
お世話を続けて欲しいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校だより

学校評価

おしらせ

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風・地震等に対する非常措置について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp