京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up48
昨日:100
総数:512727
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

10月14日の給食

画像1
今日の給食は,

・コッペパン
・牛乳
・ベーコンとポテトの変わりオムレツ
・ポトフ


 ポトフは,フランスの家庭料理です。フランス語で鍋やつぼのことを「ポト」,火のことを「フ」といい,「ポトフ」で「火にかけた鍋」という意味になります。給食では大きめに切った,牛肉・たまねぎ・にんじん・大根・白ねぎをスパイスで煮込んで仕上げています。大きめに切られた具材を口いっぱいにほおばって,おいしそうに食べている子供たちの姿が印象的でした。

10月8日の給食

画像1
今日の給食は,

・麦ごはん
・牛乳
・筑前煮
・かきたま汁

 今日の給食の筑前煮にも使われているレンコンは,シャキシャキとした食感が特徴的で筑前煮には欠かせない野菜ではないでしょうか?横に連なってできるレンコンですが,節によって食感に違いがあるようで,筑前煮のような煮物にはホクホクとした食感の2節目,3節目の真ん中の節が適しているようです。真ん中の節は丸くてふっくらしているので,筑前煮を作る際にはぜひ選んでみてください!

10月6日の給食

画像1
今日の給食は,

・ごはん
・牛乳
・たらのからあげ
・もやしの煮びたし
・みそ汁


 今日は,秋から冬にかけて旬を迎える,”たら”をからあげにして出しました。たらは,初雪が降るころに獲れだすことから,”鱈(たら)”と書かれるようになったそうです。これからは,たらがおいしい季節になります。おうちの鍋に入れたり,ムニエルにしたりして,ぜひ,たらを堪能してみてください。

10月5日の給食

画像1
今日の給食は,

・麦ごはん
・牛乳
・大豆とツナのドライカレー
・カットコーン
・スープ


 ツナといえば”まぐろ”を思い浮かべる人は多いと思いますが,ツナ缶には”まぐろ”だけでなく,”かつお”も使われているそうです。給食では,めばちまぐろのものが使われていました。どの魚が使われているのか原材料を確認して,食べ比べをするのもおもしろいかもしれませんね。

10月1日の給食

画像1
今日の給食は,

・麦ごはん
・牛乳
・牛肉のしぐれ煮
・里いもの煮つけ
・すまし汁


 今日10月1日は「中秋の名月」,お月見ですね。今日の給食はお月見にちなんで,里いもの煮つけを出しました。お月見といえばお団子を供えるのが定番ですが,地域によっては里芋やさつまいもなどの芋類を供えるそうです。これは稲作以前の芋類を主食として食べていた頃,秋の収穫物である里芋を供えていた名残だといわれています。今日の夜,きれいな月を見ながら月見団子を食べてみてはいかがでしょうか?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

学校評価

おしらせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等に対する非常措置について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp