京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up67
昨日:104
総数:512096
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

図工展 鑑賞

画像1
画像2
画像3
図工展の鑑賞を行いました。学年によって様々な作品を子どもたちは楽しみながら鑑賞していました。鑑賞している中で,いろんな作品の「いいところ」を見つけたようでした。

販売体験に向けて

画像1
画像2
販売体験の時に,地域の園児が「買い物体験」をします。買う物は,5年生が絵を描いたお皿!少しでも園児が喜んでくれるよう,丁寧に可愛い絵を描きました。

半日入学

画像1
画像2
画像3
半日入学の日に,5年生が来年度の1年生を教室まで誘導しました。自分たちが6年生になった時の1年生ということで,とても可愛がって接している様子が印象的でした。来年度の1年生も,優しいお兄さんお姉さんの姿に,少しリラックスできているようでした。

ものを生かして住みやすく

画像1
画像2
画像3
「ものを生かして住みやすく」の単元で,掃除の実習を行いました。普段何気なく行っている掃除ですが,この単元では,場所や汚れに応じた掃除の仕方を考え,掃除をしました。ほうき,ちりとり,雑巾だけでなく,爪楊枝や激落ちくんなど,普段の掃除時間に使わない物も使いました。思っていたよりも掃除で使いにくい物や,意外と掃除しやすい物に気づくことができました。

5年 吉祥院タイム

画像1
画像2
画像3
吉祥院タイムで「スチューデントシティ」で学んだことを発表しました。代表者と司会者の人たちは,これまでの練習の成果を発揮し,堂々とした姿で発表できました。

物を活かして住みやすく

画像1
画像2
画像3
家庭科の「物を活かして住みやすく」の単元で,箱や瓶など身近な物を使って,お道具箱の整理を行いました。一人ひとりが工夫して整理していたので,お互いで工夫を見て回りました。箱の便利な使い方や,どこに何があるのか一目で分かる工夫など,交流をすることで新たな発見ができました。

たてわり遊び

画像1
画像2
中間休みに,たてわりグループで遊びました。体育館ではドッジビーをして楽しんでいる姿が見られました。

ものを活かして住みやすく〜掃除〜

画像1
画像2
画像3
家庭科の「ものを活かして住みやすく」の単元で「教室の汚れ」について学習しました。教室の場所によって汚れ方が異なることが分かったので,次の時間からそれぞれの場所でどのように掃除すると良いのか考えていきます。

すいせんします

画像1
画像2
国語で「すいせんします」の単元の学習をしました。授業では「お別れ集会」で5年生が歌う曲について,歌詞やメロディ,リズムなどからどの曲がふさわしいか考えました。聞いている人たちは,発表者のいいところや改善点を考えながら聞きました。

バスケットボール2

画像1
画像2
画像3
試合と試合の間に,チームで話をする時間をとっています。「どうしたら点をとりやすいのか。」「どうしたら勝てるのか。」と,作戦会議をしている姿が見られます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp