京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up140
昨日:135
総数:511662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

大掃除だ!

 12月24日(火)は大掃除。ふだん掃除しないところにも目を向けて,きれいにすることができました。これで気持ちよく新しい年を迎えられそうです。
画像1画像2画像3

にこにこ実験をするぞ

 生活科「みんなの にこにこ だいさくせん」では,家族がにこにこする場面を交流しました。みんなの意見を整理すると,自分が何かをすることで,にこにこを増やせることが判明。いろいろな実験を冬休み中に考えた子どもたち。うまくいくのでしょうか?
画像1

年賀状の書き方

 新年のあいさつ,年賀状についての勉強した子どもたち。送り先や相手へのメッセージの書き方も練習しました。
画像1画像2

獣医さんに手紙を書いたよ

画像1
画像2
画像3
 生活科で「いきものとなかよし」を学習しました。犬やウサギと触れ合って,生き物の暖かさや小さな生き物の命について考えることができました。お世話になった獣医さんに1年生がお礼の手紙を出しました。早速獣医の方から,心のこもった手紙が嬉しかったと返事が来ました。

今日の給食は?

 12月20日(金)の給食は「厚揚げのふきよせ煮」と「大根葉のごま炒め」。どちらのメニューも子どもたちに大人気!「もっと食べた〜い。」の声があちこちから聞こえてきましたよ。
画像1画像2画像3

食べたらみがこう

 給食を食べたらしっかり歯みがき。すっかり定着してきました。
画像1

おかあさんの つくった ぼうし

 12月20日(金)は道徳の日。1年3組では,「おかあさんの つくった ぼうし」というお話を使って「かぞく」について考えました。母の手作りの帽子を大切にしているアンデルスの思いを考えることを通して,家族の一員として自分ができることを考えました。
画像1画像2画像3

二わの ことり

 12月20日(金)は道徳の日。1年2組では,「二わの ことり」というお話を使って「みんなとなかよくすること」について考えました。みそさざいがそっとパーティーを抜け出してやまがらのところへ行ったわけを考えることを通して,友だちのよさに気付くことができました。
画像1画像2画像3

おうちの人はにこにこするのかな?

 生活科「にこにこだいさくせん」では,おうちの人がどんなときににこにこするのか,教科書をもとに考えました。その後,おうちの人へのインタビューの仕方を練習。うまく調べられるでしょうか?
画像1画像2

帰ってきたら…

 中間休みから帰ってきたら手洗い・うがいをする1年生。風邪予防はばっちりです!
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp