京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/12
本日:count up64
昨日:82
総数:513043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

3年 体育「てつぼう運動」

鉄棒での学習が始まりました。
まずは,自分ができる技をやってみました。
鉄棒の握り方に気を付けて,回転技にも挑戦しました。
次回からは,技カードを使って,できる技を増やしていきます。
画像1画像2画像3

吉祥院タイムの発表を聞きました

今日の吉祥院タイムは,5年生の発表でした。
5年生は,花背山の家での思い出を発表してくれました。
3年生は,しっかりとお話を聞いて,質問も頑張りました。
教室に戻ってから,一番心に残ったところをカードにかきました。
画像1画像2画像3

3年 理科「太陽のうごきと地面のようすをしらべよう」

理科の授業では,かげのでき方と太陽の動きについて学習をしていきます。
今日は,「かげふみおに」で遊びながら,人がどこを向いていても,止まっていても動いていても,かげができる向きは同じだということに気が付きました。
画像1画像2

3年 音楽「日本の音楽に親しもう」

音楽の授業では,箏をつかった学習をしました。
初めてつかう楽器なので,とても興味をもって取り組んでいました。
「ラ・ド・レ」の三つの音を組み合わせて,自分のお気に入りの旋律をつくりました。
授業をおこなった会議室には,きれいな音がとてもよく響いていました。
画像1画像2画像3

3年 読書月間のスタート

読書月間が始まりました。
今日は,図書委員の読み聞かせがあり,読書タイムに教室で本を読んでくれました。
みんな静かにお話を聞いていました。
たくさん図書館へ足を運び,一冊でも多く読書をしてほしいです。
画像1画像2

3年 国語「伝えよう,楽しい学校生活」

「吉祥院の教職員の方々のことをもっと知って,楽しい学校生活につなげよう!!」
このようなめあてをもって学習に取り組んできました。

インタビューの内容や順序は,話し合いで決めました。
インタビューしたことをもとにして,発表メモもつくりました。
発表メモをみながら練習を頑張って,発表会を開きました。

みんなが知らないお仕事の内容や,プライベートの意外な一面も知ることができて,楽しい発表会になりました!!
画像1画像2画像3

3年 体育「エンドボール」

体育の授業では,エンドボールが始まりました。
攻撃・守備の切り替えが多いので,まだまだ動きにとまどいや迷いが見られます。
素早い判断が求められる非常に難しいゲームです。
チームで協力しながら,楽しく学習できるといいですね!!
画像1画像2画像3

3年 理科「植物をそだてよう」

春に植えたヒマワリ・オクラ・ダイズ・マリーゴールド・ホウセンカは,夏のあいだにしっかりと育ちました。花が咲き,実ができて,そろそろ枯れていく時期になっています。
これまでの観察カードを見ながら,植物が育つようすについて振り返り,学習のまとめをしていきます。
画像1画像2

3年 総合「つなげよう,吉祥院六斎」 【その3】

六斎念仏の奉納がおこなわれているところのビデオをみました。
お話を聞いて分かったことを思い出しながら映像をみることができました。
獅子の耳が動くところや獅子の怒りの気持ちが表れているところ,獅子が蜘蛛の糸に絡み取られるところを見て,驚きの声をあげていました。
画像1

3年 総合「つなげよう,吉祥院六斎」 【その2】

吉祥院六斎に関わる展示を見ながら,お祭りや舞台についての詳しいお話を聞きました。
六斎念仏は,誰がいつごろからはじめたのか?
六斎念仏には,どのようなストーリーがあるのか?
獅子舞の獅子は,いい役・悪い役どちらなのか?
お話を聞いたり,質問をしたりして,さまざまな疑問が解決しました。
また,ご家庭でもお話を聞いてみてください。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp