京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up3
昨日:57
総数:512373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

「共に学び合う子」

画像1画像2
 「みんなの方を見て,話すこと」,「話し手の方を見て,聞くこと」。すぐに出来ることではありません。4月からの,日々の積み重ねがあってこその,素晴らしい姿です。
 子どもたちの表情から,「友達と一緒に勉強して楽しいな」という気持ちが伝わってきます。
 子どもたちが,「どうなるのかな?知りたい!」と思ったからこそ,教師が言わなくても,全員が前に集中して,友達の発表に聞き入っています。
 「自ら進んで学ぼうとする姿」,「共に学び合うことを楽しむ姿」。
 教室の中で,嬉しい姿をたくさん見ることができました。

進んで調べることの楽しさを実感してくれますように

 5年生は,「桂川と西高瀬川のひみつ」をテーマに,各自が自分の調べたい課題を見つけ,探究する学習を行ってきました。その成果を,4年生の児童や保護者の方に発表してくれました。
 吉祥院地域は,桂川,天神川に恵まれ,古くから農業が盛んに営まれていた地域です。また,学区を東西に通る「西国街道」沿いには吉祥院商店街があり,「吉祥院六斎念仏踊り」は国の重要無形文化財に指定されており,といったように,大変伝統ある地域です。
総合的な学習の時間では,地域の伝統や文化に触れ,生活をよりよくしようと関わってこられた人々の思いや願いを知ることにより,子どもたちが自分の身近な地域の価値を理解したり誇りに思ったりしてくれることを願っています。
 同時に,「自ら学び続けること」「共に学び合うこと」「学びを活かすこと」の楽しさを,実感してほしいと願っています。
 
 吉祥院小学校の全ての子どもたちが,「自分で調べるって楽しいな」「友達と一緒に勉強するって楽しいな」「調べて分かったことを使ったら,また,次の違ったことが解決できるんだな」と,目をキラキラ輝かせてくれますように。

画像1

有難うございました〜運動会〜

画像1
画像2
 前日から天候が心配された運動会。
 当日は,朝6時には,既に10数名の教職員が手に手にスポンジを持ち,運動場へ。
そのうちに,おやじの会やPTA,そして保護者,地域の方が,進んで雑巾やスポンジを手に,運動場を整備してくださいました。
 開会式開始予定の9時には,子どもたちが椅子を運動場に運び,皆さんが運動場を整備してくださっている様子をじっと見守っていました。
 小雨の残っている中,30分遅らせて開会式スタート。
 次第に青空が広がり,無事,運動会を終えることができました。
 「たくさんの大人の人が,運動会ができるように,一生懸命だった。」,「楽しい運動会をすることができたのは,みんなも力いっぱい頑張ったけれど,朝早くから手伝って下さったたくさんの人のおかげだと思いました。」
 子どもたちにも,多くの人々に支えていただき.応援していただいていることが,実感として伝わったようです。
 子どもは大人の背を見て育つといいます。
 運動会では,子どもたちは練習の成果を力いっぱい発揮し,一段と成長した姿を見せてくれましたが,心の成長も,きっとたくさんあったことでしょう。
 早朝よりのご支援,ご協力,そして,ご声援,誠に有難うございました。

集中しています

画像1
「5分休憩の間に,次の授業の準備をする」。
今年度,洛南中学校ブロックの1中4小で,「学びのガイドライン」を作成しました。
その中の一つに,上のような内容があります。

休み時間は,運動会に向けての取組に精一杯頑張り,
授業時間は,ルールをきちんと守って集中する子どもたち。
素晴らしいです。

「相手の方を見て話す・相手の方を見て聞く」こと。
「自分の考えをノートに分かりやすく表す」こと。
すぐに出来るものではありませんが,日々の積み重ねが子どもたちの姿に表れます。
 子どもたちにとって,学校生活の中で一番長いのは,授業を受けている時間です。その授業時間が,子どもたちにとって「分かって嬉しい・みんなで勉強して楽しい」と感じられる時間になりますように。

台風一過

画像1
 昨日の台風21号接近の折には暴風が吹き荒れ,心配していましたが,今朝,子どもたちが元気に登校してくれ,ほっと安堵致しました。
 学校では停電,倒木や,棚の倒壊等がありました。あまりの木々の散乱ぶりに,「何とか早く片付け,環境を整えたい」と思っておりましたところ,地域の見守りの皆様はじめ,多くの方がお力を貸してくださいました。
 子どもたちが安全に登校できましたのも,保護者や地域の皆様のお声かけあってのことと感謝しております。
 本当に有難うございました。

草引き,有難うございました。

画像1
画像2
 日曜日の朝早くから,少年補導委員会や体育振興会等各種団体,ユニオンズ,おやじの会,そしてPTAの皆さんが,運動場や畑,花壇の周りの草引きをしてくださいました。
 鬱蒼と茂っていた草がなくなり,風通しよく,すっきりとしました。
 汗をしたたらせながら,一生懸命に動いてくださった地域・保護者の皆さんに,感謝の気持ちでいっぱいです。本当に有難うございました。
 また,明日から、子どもたちが気持ちよく,元気いっぱいに過ごしてくれることと思います。

2学期開始です

 まだまだ暑さ厳しい中,2学期がスタートしました。
 笑顔で,元気に登校してくれる子どもたちの姿をとても嬉しく思います。
 夏休みの自由研究を楽しそうに紹介し合う姿,学習に集中する姿等々。2学期初日から,一生懸命に頑張る素晴らしい子どもたちです。
 2学期も,教職員一同,子どもたちのより一層の成長に向け励みます。ご支援ご協力を,どうぞよろしくお願い致します。
画像1
画像2

夏休みの学校 ノートから1学期の振り返り

画像1
 1年生から6年生の子どもたちのノートを持ち寄り,1学期の取組を振り返ります。「自学自習ノート」からは,学年が上がるにつれ,子どもたちが「自ら学びを進める姿」が見えてきています。2学期も楽しみです。

夏休みの学校 学力分析から授業改善へ

画像1
 「夏季休業中ならでは」と時間をたっぷりととり,教職員研修に励みます。
 学校で一番大切なのは,子どもたちに学力をつけること。まずは,全国学力・学習状況調査問題から研修します。5月には問題を実際に解いてみました。今回は,問題を解くと同時に,児童の誤答を分析します。そこから,2学期の授業で重点をおくべきところが見えてきます。

夏休みの学校 自主研修会

画像1
 若手教職員を中心に,自主研修会で熱心に学び合っています。日々の教材研究の工夫や,授業準備の様子,先輩の先生からの話,実際に板書し模擬授業をして…。学んでほしいことは,数限りなくあります。頑張れ!!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp