京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up68
昨日:119
総数:512866
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

1年生 書写  「書き初め」

 少し早いですが,書写の学習で,サインペンを使って書き初めをしました。課題は「お正月」です。鉛筆で書くのとは雰囲気が違い,「緊張するな。」と言いながら取り組んでいました。また,正や月の字は習ったばかりの漢字だったので,お手本をよく見て一生懸命書いていました。出来上がった作品を満足そうに見る子ども達。初めての書き初めはうまくいったのかもしれません。来週はいよいよ,清書をする予定です。
画像1
画像2

1年生 生活科 「生き物となかよし」 その2

 獣医さんに教えていただき,ウサギの心臓の音を聴診器で聞いてみました。自分の心臓の音の速さと比べると,とても速く,みんなびっくりしていました。また,「ウサギの鼻はなぜいつもぴくぴく動いているんですか?」「ウサギの後ろ脚はなぜ曲がっているんですか?」など,疑問に思ったことを質問し,教えていただきました。ウサギの骨格の写真も見せてもらいました。 
 ウサギの温かさや心音を感じ,お話を聞くことで,命の大切さを考えられる活動になりました。
画像1
画像2

1年生 図工科 「コロコロゆらりん」

 図工科の学習で,「コロコロゆらりん」の作品作りに取り組んでいます。まず,円と円柱を組み合わせた「転がる形」を作り,それに色紙や色画用紙を使い,飾りをつけていくのです。子ども達は,前もって「設計図」を描いており,自分のイメージ通りになるよう,一生懸命はさみやのりを使い,作っていました。転がると,少しずつ場面が変わるような工夫をしたり,円の部分に折り紙をつけたりと,世界に一つしかない作品に仕上げようと,頑張っていました。完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年 生活科 「生き物となかよし」

 今日は,獣医さんに来てもらい,ウサギを抱っこしたり,心音を聞いたりする活動を学年で行いました。獣医さんは,6人来られ,まず,みんなでご挨拶し,各クラス2グループずつに分かれ,ウサギを抱っこしました。ウサギは,ふわふわしていて温かく,みんなそっと優しく抱っこしていました。
画像1
画像2

1年  朝会  人権月間について

画像1
画像2
画像3
 校長先生から「人を大切にする」ことについて,お話を聞きました。吉祥院小学校では,今日から12月12日までの一か月を「人権月間」とし,人も自分も大切にするための「人権スローガン」をクラスで考えたり,道徳や社会科の授業をとおして考えたりします。「人を大切にするには,やさしい心が大切。そして,まちがっていることをまちがっていると言える正しく強い心も必要。」という校長先生のお話を聞き,早速クラスで「人権スローガン」をみんなで考えました。自分も人も大切にすることをしっかり考え,自分ができることを進んで行う一か月にしていきたいです。

朝会 1年  保健委員会の発表

画像1
画像2
 保健委員会の発表がありました。歯磨きの大切さを教えてもらい,そのあと,給食後の歯磨きをがんばったクラスに賞状をもらいました。これからも,しっかり歯磨きをし,歯を大切にしていきたいです。

1年  11月の生活目標は・・・

画像1
画像2
 11月の生活目標は「あいてのかおをみて,あいさつするぞう」です。相手の顔を見て挨拶をするとどんないいことがあるのかを,先生の劇を見て考えました。挨拶は,友達を大切にすることにもつながります。明るい元気な,そして相手の顔を見て挨拶する姿がたくさんみられるように,頑張りたいです。

2回目のランチルーム

画像1画像2
 1年2組、2回目のランチルームでの給食の日がやってきました。
 子ども達は,この日を心待ちにしていました。いつもと違う場所,顔を向き合わせての席,それだけでテンションが上がります。しかも,パンとおかずを全員で食べ切ることができれば,栄養教諭の先生から星のプレゼントがあります。
 みんなで楽しく会話しながらも,食べきれるように励まし合って☆3ついただきました。 
 

体育科「とびばこあそび」

画像1画像2
 体育科で「とびばこあそび」の学習が始まりました。「とびばこ」と聞いただけで,子どもたちは「○だんとべる〜!」と自信たっぷりに声をあげていました。
 「とびばこ」といっても「開脚とび」だけではありません。1年生では,とびばこを踏み越したり,またいで越えたりもします。
 子ども達は,とびばこを使ったいろいろな運動あそびに喜んで取り組んでいます。
 きまりを守って仲良く運動するとともに,安全にも気を付けて学習を進めていきたいと思います。

1年 食に関する指導

 今回のテーマは牛乳。ほとんど毎日給食に出ている牛乳を飲むと,体にどんなよいことがあるかを,お話をつかって教えてもらいました。「力が出る」「骨が強くなる」「背が伸びる」「気持ちが落ち着く」など,牛乳のよいことがたくさん出てきました。その後,牛乳の中に含まれているカルシウムの量を目に見えるようにしてもらい,「こんなにたくさん入っているの?」とびっくりしたり,カルシウムをとることで強くなる人間の骨が206本もあることを初めて知ったりと,たくさんのことを学びました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

全国学力学習状況調査の結果

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp