京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up65
昨日:101
総数:513961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)3校時(10:40〜11:25) 授業参観

6年 総合的な学習「スライド作成」その2

画像1画像2
スライドの内容が決まったら,いよいよパソコンで
スライドを作成していきます。最適な言葉や挿入する
写真を選んだり,それらの見やすい配置を考えたりと,
あれこれと意見を出し合いながら進めています。

発表会は10月11日(水)6校時です。
ぜひ,お越し下さい。

6年 総合的な学習「スライド作成」その1

画像1画像2
京都巡りなどを通して得た知識の中から
とくにみんなに伝えたいことをいくつかに
絞って,発表の補助資料となるスライドを
パワーポイントソフトを使って作成します。
事前にスライドの下書きを付箋用紙におこし,
スライドの順番を考えました。

6年 京都府陸上選手権京都市予選

画像1画像2画像3
10月1日(日)に西京極陸上競技場にて
京都府小学生陸上選手権京都市予選会が
行われ,本校からは有志の6年生18名が
出場しました。それぞれが日頃の練習の成果を
発揮して,とても内容のあるパフォーマンスを
見せてくれました。自己ベストを更新した児童も
たくさんいました。その結果…
男子100m走から3名
女子100m走から1名
男子800m走から1名
女子800m走から1名
男子走り高跳びから1名
の7名の児童が見事予選を突破し,
11月5日に同競技場で行われる京都府選手権に
出場することになりました。いっしょに練習が
できるなかまがいたからこその結果ということを
忘れずに,さらに練習に励んでほしいと思います。

6年 外国語活動「Turn right」

画像1画像2
友だちと英語で道案内をしました。
自分が設定した場所に地図を使って
友だちを上手くナビゲーションできるかな?
これからもたくさん話して,少しずつ
英語を話そうとする力を身につけていこう。

6年 みんなあそび

画像1
今日はみんなあそびの日でしたが,
あいにくの雨模様でしたので,教室で
「ばくだんゲーム」をして盛り上がりました。

6年 社会「江戸幕府の政治」

画像1画像2
幕府をひらいた徳川は,安定した世の中を
つくるために,大名を全国各地にどのように
配置したのでしょうか。
もし,自分が将軍なら,親藩大名・譜代大名・
外様大名をどう配置するのか,班の友だちと
話し合いながら考えてみました。

6年 誕生会

画像1
係の人が,最近の誕生日の友だちを
お祝いしてくれました。手作りの
プレゼントを渡した後は,みんなで
ハッピーバスデーの歌を歌いましたよ。

6年 チャレラン 合同練習

画像1画像2
今日は勧進橋付近で凌風小学校と合同練習をしました。
いっしょにウォーミングアップをしたり,
1500mを走ったりしました。
お互いにとって良い刺激となった有意義な時間となり
ました。今後も高め合っていけるとよいですね。

凌風小学校のみなさん,ありがとうございました。

科学センター学習〜生物〜その4

画像1
画像2
画像3
 最後はカタツムリの殻についての観察です。生まれてから成長するにつれて,殻はどのようになっていくのかを,生後すぐ,1〜2年後,4年後の殻を観察しました。その結果,殻は1日1日継ぎ足して大きくなっているということが分かりました。また,殻の模様も1体ずつ違うことも分かりました。そうして環境に合わせて体や行動を進化させて来たり,種の多様性によって,長い間絶滅せずに生きてこられているということに気付くことができました。
 このように,カタツムリの体の作りや形,行動などには,必ず意味があるということが観察を通して分かりました。今回の学習を通して,見たことがない生き物に対しても,すぐに拒否するのではなく,その形や行動に意味があり,それを知ることで,より生き物についての親しみを感じてくれると嬉しいという話をしていただきました。
 なかなか経験できない貴重な学習をして,とても満足そうな様子の子どもたちでした。

科学センター〜生物〜その3

画像1
画像2
画像3
 さて,大触覚は光を感じるという機能があることが分かりました。次は,小触覚です。小触覚は,においや音を感じる機能があるということを確かめるために,カタツムリのえさを作り,それを食べる様子を観察しました。カタツムリの口の動きや,頭を振って食べていくことなど,観察を通して気付くことがたくさんあり,夢中で実験に取り組んでいました。
 ついには,「食べている様子がかわいい。」と言いだす子も現れました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp