京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up17
昨日:98
総数:511794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

植物の発芽

 理科の学習では「植物の発芽」の学習がスタート。植物の発芽には何が必要か,各自が予想を立て,ノートに書きました。
画像1
画像2
画像3

騎馬戦

 5年生の団体競技は騎馬戦。騎馬の組み方や練習での心構えなどを学んだ後,実際に騎馬を組んで歩いたり,ぼうしを取り合ったりしていました。まだまだぎこちない動きのグループが多かったですが,練習を重ねていくことでスムーズになれればと思っています。
画像1
画像2
画像3

筆者の考えの進め方をとらえよう

 国語科では「筆者の考えの進め方をとらえ,自分の考えを発表しよう」の学習をしています。この日は「生き物は円柱形」という話の構成を考えました。「9段落までが中で,10段落と11段落が終わりだと思います」など,自分の考えを積極的に交流する姿が見られました。
画像1

ハードル走

 運動会に向けてハードル走の練習もスタート。自分に合ったインターバルのコースにするため,カードを提示。そのカードに合わせて係の子がハードルを移動します。リズム良い走り,低いハードリングだけでなく,自分たちで競技を進めるところも見所です。
画像1

カードを使って

 図画工作科ではアートカードを使って鑑賞の学習をしました。「赤い作品といえば?」「四角い作品といえば?」と簡単なお題から「楽しいを表しているカードといえば?」という一人一人の感性を問うお題まで,選んだ作品と理由を伝え合うことを楽しんでいました。
画像1
画像2

ごみゼロの日

 5月18日(木)はごみゼロの日の取組が。5年生は南校舎の裏の花壇を担当。たくさんの雑草をひき,とてもすっきりさせることができました。
画像1
画像2
画像3

小数×小数

 算数科「小数×小数」の学習がスタート。80×2.3をどのように計算すればよいのか,自分の考えを黒板に書いて発表。4年生からのつみ重ねで,説明する力も伸びてきています。
画像1画像2

台風が来た時は?

 5月16日(火)に台風に備えた避難訓練がありました。暴風の怖さについて,映像で改めて確認した子どもたち。暴風が来る前に,どのようにすればよいのか,学校待機や集団下校の手順を知り,実際に動いてみました。帰り準備の時もそれぞれの教室への移動の時も,緊張感を持って取り組むことができました。実際の時には,今回の訓練をいかしていけそうです。
画像1

にこにこノートづくり

 今年度のにこにこノートを作りました。今月は何をがんばるのか,目標も立てました。
画像1
画像2

トイレ掃除頑張っています

 5年生が担当する掃除場所、トイレ。メンバーが変わっても一生懸命に取り組んでいます。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp