京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up14
昨日:104
総数:512043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

トントンドンドンくぎ打ち名人

画像1
画像2
 図工科の学習で,パチンコ台作りに取り組んでいます。初めての金づちに,子どもたちは大喜び。釘を打つのが楽しいようです。
台には自分の好きな絵を描けるので,思い思いの絵を描いていました。特に吉祥院小学校のキャラクターの「きっちー」の絵は大人気でした。

学校図書館へ

画像1
学校図書館へ行きました。
最近は,歴史マンガや小説に興味があるようです。

おはやしのせんりつをつくったよ。

画像1画像2
レとドとラの音を使って,リコーダーでふいてたしかめながらせんりつを作りました。
「レ―レ―,ドレラ」「ラ―レ―,ラドレ」などいろいろと考えていました。
授業の最後に自分で作ったせんりつを交流しあいました。

豆電球に明かりをつけよう!

画像1
画像2
 理科の学習で楽しみながら豆電球の実験をする子どもたち。回路がうまくつながると明かりがつくので,配線を慎重にしています。うまく使ない友だちに教えに行く姿が見られ,ほほえましいです。スイッチ作りに取り組み,全員完成したので,教室の電気を消した点灯式をしました。3,2,1の合図で一斉にとても小さく,とてもきれいな豆電球がたくさん灯りました。「やったー。」子どもたちは大喜びしていました。

3年 日本の音楽に親しもう

楽器の音に注目しながら,おはやしをきいて,それぞれの特徴を感じとりました。
神田囃子(東京),花輪ばやし(秋田県),小倉祇園太鼓(福岡)の音楽を聞きました。
使われている楽器は「たいこ」「ふえ」「かね」などよく聞きとっていました。
子どもたちは,リズムにのりながら聞いていて楽しそうでした。
お祭りの音楽が好きな様子が見られました。
画像1画像2

3年 理科 テスターを使って調べました。

画像1画像2
自分の身の周りには,どのような物が電気を通すのでしょうか。

机のあし,筆箱の金具などたくさん見つけていました。

3年 読書ノート

画像1
今年度,100冊以上の読書を目指して取り組んできました。
表紙には10冊ごとに読めたらシールを貼っています。
表紙に貼るシールが増えてきました。

3年 和献立

画像1画像2
2月7日(火)は,和献立でした。
家からお茶を持ってきて,和献立をおいしくいただきました。

3年 教室をピカピカに

画像1
寒い日が続いています。
子どもたちは,掃除当番をがんばっています。
雑巾を洗うのが冷たそうですが,みんなの使う教室をきれいにしようと
取り組んでいます。

3年 給食週間にむけて

画像1画像2
2月13日から2月17日まで給食週間です。
感謝の気持ちをこめて3年生は栄養教諭の山田先生にメッセージを書きました。
栄養教諭の先生は,ふだんどんなお仕事をしているのかな。
映像を見て学習もしました。献立を考えることの他にもたくさんわたしたちの給食に関わってくださっていることが分かりました。
心のこもったあたたかいメッセージが集まりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

おしらせ

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp