京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up38
昨日:115
総数:513200
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

1年 生活 あさがおの間引き

画像1画像2
生活科で育てているあさがおの間引きをしました。

「間引きは,あさがおの苗を抜くことです。」と言うと,かわいそうと言っている子もいましたが,「あさがおが大きくなるためにはとても大切なんだよ。」と伝えると,自分で小さそうな苗を選んで,間引きをすることができました。

苗は大切にお家に持ち帰りました。

1年 国語「おばさんとおばあさん」

画像1
国語の「おばさんとおばあさん」の学習では,のばす音について学習しました。

「こうり?」「こおり?」「いもおと?」「いもうと?」と子どもたちは考えていました。特別なかなづかいをする言葉もあることを,ビデオを見たりしながら学習しました。

1年 算数「いろいろなかたち」

画像1
算数の「いろいろなかたち」では,持ってきた箱や缶を,積むことができる形,転がる形などに仲間分けをしました。

グループで相談して仲間分けをすることができました。

葉の数がふえたよ!

画像1画像2
 ぐんぐん生長しているアサガオ。生活科の学習で生長の様子を観察しました。「はっぱが大きくなったよ」「葉の数がふえたよ」「前よりみどり色がこくなったよ」など子どもたちはたくさんの発見をしていました。さあ,これからどんな発見があるのでしょう。楽しみです!

せんせい,あのね

 運動会のことを「あのねちょう」に書きました。書き始めの1マス空けや,文末に句点をつけることに気をつけて書きました。うれしかったことやくやしかったこと,がんばったことなど,自分の気持ちを文にでき,満足そうな顔が見られました。
画像1画像2

真剣な眼差し

画像1
 1年生にとって小学校で初めての運動会。いっぱい練習して,運動会当日も一生懸命にがんばりました。一日中,外での活動は疲れたと思いますが,最後のプログラム,6年生の組体操「平和の風」を真剣に見入る子どもたち。自分の5年後の姿を重ねていたのかもしれません。

1年 初めてのツナサンド

画像1
今日の給食では,初めてのツナサンドが出ました。
自分で具をパンにはさむ給食は初めてですが,上手にはさむことができました。

クリームシチューともよく合い,「おいしかった」と言っていました。

1年 図工「ひもひも粘土」

画像1画像2
図工で「ひもひも粘土」の学習をしました。
細長く伸ばした形を活かして,キャンディやかたつむりを作ったり,迷路を作ったり,想像力を活かして楽しむことができました。

二人で繋げて作ったりもしました。

1年 いろいろなかたち

画像1
算数の「いろいろなかたち」の学習では,お菓子やティッシュの箱などを使って,様々なかたちを作りました。

きりんやロボットやすべり台など,楽しく作ることができました。
箱の準備にご協力いただきありがとうございます。

1年 給食「にしんなす」

画像1画像2
今日はなごみ献立で,「にしんなす」が出ました。

以前ランチルームでにしんなすについてのお話を聞いていたので,とても楽しみにしていました。とてもおいしくて,ぺろりと食べている子が多かったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp