京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up37
昨日:38
総数:512445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

2年 算数科 かけ算の問題作り

画像1
画像2
教室の中にある物を使って問題作りをしました。

画用紙に
「係活動のポスターは,全部で何枚でしょう」と書きました。

画用紙の裏面には,式 わけ 答えを書きました。

電話の黒ボタンの数や,黒板消しの数などを使って考え,
かけ算問題を楽しく仕上げていました。

かけ算のテスト

画像1
画像2
算数の時間に九九のテストをしました。

今日は2・3・4・5段を中心としたテストで,
子ども達はしっかり復習してテストに臨めたと思います。

毎日頑張って九九を練習している成果が出せたか楽しみです。

学年合同体育

画像1
画像2
画像3
三時間目に学年で合同体育をしました。

少し体を温めてから,運動会で取り組んだ「ちゃびらさい」を踊りました。
運動会から5カ月程経ちましたが,子どもたちは元気に楽しく踊ることができました。

また,学年で体育をするのが楽しみです。

2年 算数科 さがしてみよう その2

画像1
画像2
教室の壁面を見てみつけている児童もいました。
2枚の3つ分で「2×3」になることや,
一つのイスのねじが8個ついているので,3つのイスで
8個の3つ分になるから「8×3」になることを発見している児童がいました。

楽しく学習していました。

2年 算数科 さがしてみよう その1

画像1
画像2
自分のみのまわりから,かけ算でもとめられるものをさがしました。

教室の中では、イスのねじやカーテン,ロッカー,パソコンのキーボード
「何個のいくつ分」を意識しながら,さがしました。

見つけたものから,式を考えてなぜその式になるのかを理由を書きました。

教室の中には,かけ算で求められるものがたくさんありました。

2年 漢字の学習

画像1
「とめ」や「はらい」に気をつけて漢字の学習をしています。

漢字の小テストやドリルにも丁寧に書くことを意識して取り組んでいます。

2年 図書館が新しくなりました。

画像1画像2
リニューアル工事で,学校図書館の床などが新しくなりました。

しばらく利用できない状態だったので,子どもたちは,今日からの学校図書館のスタートを心待ちにしていました。

学校図書館では,友だちと仲良く読書をしていました。

2年 3年生が教室に来てくれました。11月24日

画像1
九九を発表しに,3年生が教室へ来てくれました。
2年3組の様子です。
「どうやっておぼえましたか。」
「好きなだんは,何ですか。」と最後に質問をしていました。
上手な九九を聞いて嬉しそうでした。

2年 生活科 あそんで ためして くふうして その2

画像1
画像2
画像3
友だちと協力して,楽しい遊びを考えています。

2年 生活科 あそんで ためして くふうして その1

画像1
画像2
画像3
家から持ってきてもらった材料で「つむ」「ころがす」
「はじく」「まわす」ことをしてみて
どんな遊びができるかを考えました。

楽しい遊びをたくさん考えていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp