京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up51
昨日:115
総数:513213
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

6月29日 給食室からこんにちは

今日の給食は…

・ごはん
・牛乳
・わかさぎのこはく揚げ
・伏見とうがらしのおかか煮
・すまし汁

今日は「伏見とうがらし」を竹輪、つきこんにゃくと一緒に昆布だしで煮つけ、花かつおで和えたおかか煮です。少し辛みのある伏見とうがらしにカツオの風味が効いた一品です。
すまし汁のほうには「みょうが」を使いました。食欲を増進させるよい香りを味わいました。


画像1

6月28日 給食室からこんにちは

今日の給食は…

・麦ごはん
・牛乳
・五目豆腐
・ほうれん草ともやしの炒めナムル
・みかん

今日は、生姜で香りをつけ醤油等で味付けし、片栗粉でとろみをつけた五目豆腐に、あっさりとお酢で味付けしたナムルの中華風献立でした。
先日、台風で中止になった時のミカンが今日のメニューにプラスされました。

画像1

6月27日 給食室からこんにちは

今日の献立は…

・ミルクコッペパン
・牛乳
・トマトシチュー
・大豆とキャベツのソティ

トマトシチューには今が旬のトマトをたっぷり使用しています。
ジャガイモ・人参・玉ねぎ、牛肉と一緒に炒め、手作りのブラウンルーでよく煮込んでいます。
子供たちに人気のメニューです。
画像1

6月26日 給食室からこんにちは

今日の給食は…

・ごはん
・牛乳
・プルコギ
・わかめスープ

プルコギは、韓国料理の代表的な肉料理の一つです。
醤油ベースで甘口の下味をつけた薄切りの牛肉を野菜などと一緒に焼いたり、煮たりする料理で「韓国風すき焼き」とも呼ばれています。
画像1

6月25日 給食室からこんにちは

今日の献立は…

・牛丼
・牛乳
・ほうれん草のおかか煮
・とら豆の甘煮

副菜のとら豆は淡黄褐色の斑紋が入っているのが特徴で、
模様の入り具合が虎に似ていることから「虎豆」と呼ばれています。
虎豆は柔らかく煮えやすいのが特徴です。
粘りがあっておいしく、煮豆の王様と呼ばれるほど、煮豆に適しています。
画像1

6月22日 給食室からこんにちは

今日の献立は…

・胚芽米ごはん
・牛乳
・鰆の竜田揚げ
・ひじき豆
・切干大根の煮つけ

鰆は「さごし」「なぎ」「さわら」と名前が変わっていく出世魚です。
今日はさわらを醤油と料理酒・生姜に漬け込んで揚げた竜田揚げでした。


画像1

6月21日 給食室からこんにちは

今日の献立は…

・麦ごはん
・牛乳
・鶏肉と里芋の甘辛煮
・小松菜のごま炒め
・味噌汁

地産池消の一つとして、今日の味噌汁には京北町で作られている
地元で育った大豆と米を添加物を使わずに作り上げた味噌を使用しています。
画像1

6月20日 給食室からこんにちは

今日の献立は…

・カレーピラフ
・トマトスープ
・牛乳

今日の給食は、台風4号の影響で学校に備えていた非常用物資を使った献立です。
乾燥野菜の玉ねぎ、人参を炒めてコーン缶とマグロフレークを加え、カレーで味をつけて炊きあげたピラフです。

画像1

6月19日 給食室からこんにちは その2

昨日今日と,3年生をランチルームにご招待しました。
3年生には,「食べ物の三つのはたらきを知ろう」というテーマで,給食に出てくる様々な食材についてお話しました。

食べ物にはどんなものにも栄養があり,体の中に入った時のはたらきで大きく三つわけることができます。「牛乳は骨を丈夫にする赤のはたらきがあるんだ」「ごはんやパンは毎日食べているね」「野菜は緑なんだね」「トマトは赤やし赤のはたらきやと思っていたけど,野菜やし緑なんや」といろいろな気づきがあったように感じました。

あわせて,給食はいつも赤・黄・緑の三つの色がそろっていること,そろっていないことがないことなどにも触れ,それを聞いた子どもたちは「ほんまに毎日なん?!」衝撃を受けている様子でした。
画像1画像2

6月19日 給食室からこんにちは

今日の給食は…
・ごはん
・牛乳
・肉じゃが
・ごま酢煮

甘辛く煮た肉じゃがとさっぱりしたごま酢煮との組み合わせです。
台風が上陸して蒸し暑い今日のような気候にはぴったりの副菜となりました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/28 教職員離任式
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp