京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up53
昨日:98
総数:511830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

修学旅行 出発式

画像1画像2
午前7時,きれいな青空,すんだ空気のもと、
6年生が修学旅行に出発しました。
小学校生活最後の宿泊学習,誰もが笑顔でこの日を迎えました。
88名全員参加!
学びとともに,すてきな思い出ができることを
心より願っています。


いよいよ明日は運動会!

ついに運動会まであと1日となりました。

これまでの成果を全て発揮して、
小学校生活最後の運動会を『最高の運動会』にしてほしいです。

今日の6時間目も係活動+前日準備がありました。
明日の運動会に向けて、どの子も一生懸命取り組んでいました。

明日も天気がよく、かなり暑くなりそうなので、
体調には十分に気をつけながら、精一杯の演技・競技をして、
『最高の運動会』をつくりあげていってほしいと思います。
画像1

6月3日 全校練習も全力で!

1日、2日と天気が悪く、運動場での全校練習ができていませんでしたが、
今日は久しぶりに天気に恵まれ、運動場で全校練習することができました。

6年生は、演技・競技だけではなく、いろいろな係活動で大活躍しています。
各組の応援でも「全員が応援団!」の気持ちで大きい声をだして応援しています。

4日の運動会本番でも、
いろいろな場面で活躍する6年生の姿をぜひご覧ください。
画像1

いろいろな方に支えられた運動会

6年生にとっては小学校生活最後の運動会。
素晴らしい運動会にするために、学校中の方々に支えていただいています。

忙しい合間をぬって組体操の大技の練習の補助をしていただいたり、
少しでもたくさん運動場で練習できるように整備をしていただいたり。

支えていただいている方々に感謝の気持ちを持って演技し、
みんなに感動を与えられるような運動会を作っていきたいと思います。

これまで練習を積み重ねてきた組体操に乞うご期待!
画像1画像2

組体操 少しずつ人数を増やした技へ

組体操の練習では、1人で行う基本的な技だけではなく、
2人、3人と人数を増やした技も少しずつ挑戦しています。

今週は天候が悪い日が多く、ほとんどできなかったのですが、
運動場での練習も始まりました。

まだ土の上での演技が痛そうな感じですが、
これから少しずつ慣れていってほしいと思います。

画像1画像2

6年 土曜日もがんばっています

14日は土曜学習がありました。

6年生も昨年度から引き続き参加してくれている子が多く、
漢字・計算教室ではそれぞれの課題に真剣に取り組んでいました。

また、折り紙教室でも、すごく楽しみながら箱や封筒などを作っていました。

小学校最後の1年になりますので、
土日の行事にもどんどん参加して、楽しんでいってほしいと思います。
画像1画像2

6年理科 ろうそくの火はどう燃える?

6年の理科では「ものの燃え方」を学習しています。

今日は、空気の中に含まれている窒素・酸素・二酸化炭素をびんに集めて、
その中でろうそくの火がどのように燃えるのかを調べました。

予習をして結果を知っているという子もいましたが、
教科書や参考書に載っているのと実物を見るのとでは大違い!

実験をしながら、
「うわっ、ほんまにこんなふうになるんや」「おおっ、すげー」
と歓声をあげていました。

これからも、実験を通して色々な「おどろき」を実感し、
その中から科学について学んでいってほしいと思います。
画像1画像2

組体操の練習がいよいよスタート!

6月4日の運動会へ向けて、組体操の練習が始まりました。
今日はまずは一人技です。

今日から練習開始なので仕方ない部分もありますが、
きれいな形でできている人はほとんどいません・・・。
(写真を見ていただければわかるかと思います)

これが1ヵ月後にどんな組体操に仕上がっていくのか、
楽しみにしていてください。
画像1
画像2

4/27 1年生を迎える会 「ロクえもん」

6年生は「ロクえもん」の出し物をしました。

学校生活で困ってしまった1年生を
6年生の「ロクえもん」が手助けしてあげるという内容です。

練習時間が短かったので少し不安でしたが、
6年生の子どもたちは素晴らしい演技を披露してくれ、
1〜5年生の笑いを獲得することができました。

この演技「ロクえもん」の中だけではなく、普段の学校生活の中でも、
低学年を助けてあげられるような最高学年になっていってほしいです。
画像1

4/28 奈良方面へ春の遠足

6年生の春の遠足は奈良公園・東大寺・若草山へ行き、
グループでのウォークラリーをしました。

遠足や修学旅行などで来ている学生や、一般の観光客の方が非常に多く、
行き先に迷ってしまうグループも少しありましたが、地図と必死に格闘し、
メンバー全員で協力しながら、ゴールへたどり着きました。

子どもたちは東大寺の巨大な大仏にも驚いていましたが、
奈良公園のそこらじゅうを歩き回っている鹿にも大興奮でした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp